RX-7の榛名ロータリーミーティング2023・頭文字D・高橋啓介仕様・FD3Sに関するカスタム事例
2023年05月30日 17時14分
Kenshiro.Kasumi ε̃fini RX-7 FD3S type R INITIAL D Ver.PROJECT D RE Amemiya 🇯🇵Japan Osaka
〜榛名ロータリーミーティング編〜
皆さまこんにちは😊
今年も5月27日に榛名ロータリーミーティング2023
に参加してまいりました。
天候にも恵まれ
暑すぎて
日焼けしまくりました笑
痛すぎます
今年は翌日に前橋クラシックカーフェスティバルで
頭文字Dの部門のミーティングもありまして
そちらにもエントリーさせていただぎした
その辺の様子は次の投稿で上げたいとおもいます😊
榛名ロータリーミーティングの前日、金曜日。
仕事終わって、さて群馬に向かうぞ!
ってなった時の写真です。
ハイオク満タン入れました😊
さて、群馬まで長いぞぉ〜
徹夜で、どこまで体力持つかな?
ただ、今年は群馬に一緒に行こうってなった方がいまして、赤のFC乗りのらんきゃんさんです😊
途中の、サービスエリアで待ち合わせしてた時のFDです
夜は寒く半袖じゃ少し寒かったです
でも、美味しいミルコーヒーを飲みながらFDを眺める。
最高のひとときです😊
そして、らんきゃんさんと合流して
次のサービスエリアにて
たまたま榛名ロータリーミーティングに向かう途中だった
フル雨宮エアロ仕様のOさんと出会い
はじめましてでしたが、ロータリー乗り。
すぐに打ち解けました😊
この雨宮仕様のFDの、他にもカブリオレFCにも乗られている
ガチロータリー好きな方でした😊
一緒に行きましょー!って事になりまして
3台で仲良く群馬に向かいます
そして、また次のサービスエリアで3台で休憩してたら
良い音のする車が入ってきて
1人がポルシェ来たって言って
よく見ると
白のFDでした。
しかも、、
なんの約束もしてないのに、たまたま休憩してた
サービスエリアで、友達のFDどバッタリ遭遇。
去年、榛名ロータリーミーティングに向かう途中、サービスエリアで出会った、同じ大阪の、こーちゃん。
今年も、偶然にサービスエリアで出会うという。
運命でしょうか🤣
そろそろ連絡しようと思ってた矢先の出来事でした。
ロータリーはロータリーを呼ぶのでしょうかね🤣
なんやかんや4台で走って
やっと妙義山まで来ました😊
あと少し!
1人で向かうよりやっぱみんなで行く方が
頑張れますね笑
自分1人なら、サービスエリアあるごとに休憩してしまいます😆
去年はそれで、遅刻しました。
今年は間に合いましたよ😊
この白のFDが先ほど話した、こーちゃん。
しかも、自分と同い年。
去年、ロータリーミーティングで出会ってから
色々一緒に、ツーリング行ったりする仲になりました。
この4台で今年は一緒に、参加。
左から
フル雨宮仕様のOさん。
赤のFC、らんきゃんさん
そして我がFD
最後にこーちゃん。
Oさんと、こーちゃんは、日帰り。
すごい体力です🤣
そして、らんきゃんさんとは、同じホテルに泊まり
夜ご飯も一緒に、食べ、みんなでワイワイ楽しく過ごせました
ありがとうございました😊
そして今年は伊香保スケートリンクに
全台入れる感じでいーっぱい並んでました😊
今年の東京モーターショーに展示された
RE雨宮D1号。
生で見れて嬉しかったです
しかもナンバー付けてたので公道走ってきたんやー!って思いました😊
やっぱ黄色のFDはかっこいいてすね
しかも、途中から青に変わるグラデーションがまた良いですね😊
今年も雨さんとご挨拶できて、よかったです😊
しかも、男子トイレの中で
小便器で用を足してたら、なんと、隣に雨さんがいて
トイレの中で2人っきりに。
用を足しながら、会話させていただいたのは、貴重な体験となりました笑
ありがとうございました笑
かっこいいです!
内装も青と黄色でいい感じですね
最終戦仕様のFDもいたので撮らせていただきました😊
自分も黒ボン欲しいですね😊
一緒に来たフル雨宮エアロ仕様のOさん
とても気さくな良い人でしした😊
入庫した時に
雨さんが座ってて、このFDを見て指さしてたので
自分は今年はこのFDが雨宮賞もらうんじゃないかなー?
って勝手に思ったんですが、違いました😅
独特のエアロです😊
そしてこちらが3ローターの、コスモ😊
今回、何賞か忘れましたが、受賞されて、おめでとう御座います㊗️🎊
めちゃレアですね😊
そしてホイールにはマツダスピードの名作
MS-02ホイール。激レアですね😊
コスモにも似合いますね😊
キレイなコスモです
こちらのコスモはMTに載せ替えられたみたいです😊
いやぁ、それにしてもほんと普段、街でなかなかロータリー車見ないので、見た時にはめちゃテンション上がって
声かけて話したりするんですが
こんだけ、ミーティングでいっぱいロータリー見ると麻痺するというか、普通に見えてしまいますね笑
まだまだ参加されてないロータリー乗りの方、いっぱいいるだろうし、全部集まったらどれくらいの数になるんでしょうね😊
それでは次は前橋クラシックカーフェスティバル編で