ハイラックスのKSP・REAL ワイドトレッドスペーサー・ワイドトレッドスペーサー・ワイトレ25mmに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのKSP・REAL ワイドトレッドスペーサー・ワイドトレッドスペーサー・ワイトレ25mmに関するカスタム事例

ハイラックスのKSP・REAL ワイドトレッドスペーサー・ワイドトレッドスペーサー・ワイトレ25mmに関するカスタム事例

2023年11月20日 10時23分

sinn468のプロフィール画像
sinn468トヨタ ハイラックス GUN125

49歳、長女、長男、次女の3人子供を持つ普通?←マニアックな?の親父です。 ランドクルーザー60から乗り換え、現在ハイラックスオーナーです。 妹夫婦もブラックラリー、シルバーのハイラックスで、兄妹共にハイラックス乗りになります。 2020年8月マイナーチェンジ前のXグレード、7月登録の最終型です。 よろしくお願いします。 過去車のランクル60については、他の車ブログサイトに投稿してありますので、よろしくお願いします~ アメ車、アメ4駆、トラック関係も大好きですね〜

ハイラックスのKSP・REAL ワイドトレッドスペーサー・ワイドトレッドスペーサー・ワイトレ25mmに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

再アップですが、ワイドトレッドスペーサーについて。

今、ジムニーでの脱輪事故で話題になっているワイトレの話です。

ハイラックスのKSP・REAL ワイドトレッドスペーサー・ワイドトレッドスペーサー・ワイトレ25mmに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スペーサーの素材や、車種専用ハブ径などきちんとした商品しか使用できないですね。

これはKSPエンジニアリングの、REALという商品です。

大阪のプロスタッフの商品は、TOYOTA車のハブ径に合わせたワイトレなどもあります。

必ず、トルクレンチでのトルク管理、タイヤ脱着時の確認など重要ですよね🤔

KSP製だとハブリングのようにもなっているため、センターが必ず出ます。

前後、25mm装着してますが、高速走行時にハンドルのブレがないです😊

トヨタ ハイラックス GUN12522,695件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

すこーし仕様変更ホイールをミッキートンプソンの10jオフセットはトータル-105タイヤは変わらず33インチフロントだけ+1.5インチ上げパイプフェンダー強...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/09 16:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

35インチタイヤ🛞はきましたー❗️😆大分車高が上がったので車庫に入るかな・・・コレ?🫠

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/02/09 16:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

寒すぎー囲い作ってますあとはいい感じに仕上げるだけ

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/09 16:04
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

下り坂でサイドステップ位置まで埋もれて焦った。重雪でさらに最悪だったけど、トラクションボード大事。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/09 14:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

神戸けたのいぢん館からの眺め。ハイラックスにはクソ狭い道道道。外国人の観光客様が道の真ん中から動かない。駐車場の入り口でも記念撮影。おい、わしバック駐車中...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/02/09 13:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

羽田空港駐車場😁先日行った、沖縄一泊二日の、弾丸旅行の様子を😁朝イチ、ソラシドエアーで沖縄へ!2時間半くらいで着くけど、いつも離陸前には、寝ちゃうので、一...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/09 13:46
ハイラックス

ハイラックス

思わず買ってしまった。正規輸入代理店に聞いたら国内最後の一個みたいですARBダブルスワッグストレッチャー2個分の広さこのコット中々いいスワッグテントもある...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/09 13:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

一昨日からの寒気の影響で昨日は静岡でも積もりました。昨日もほぼ一日中降ってました🥶庭も雪化粧雪国からしたら積もってるうちに入らなさそうですけど、こちらでは...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/09 10:51
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

久しぶりに宇都宮市のAPITAに行ってきました。土日祝日の夕方は、屋上はガラ空きなので、いつも屋上に止めてます。入口からの照明が電球色なので、赤色が映えます🛻😊

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/09 00:02

おすすめ記事