マークIIの車両点検・アイドリング不調・ISCV・ISCV清掃に関するカスタム事例
2020年10月12日 18時15分
Dレンジで停車中の時などにアイドリングが600回転くらいまで下がるので点検してみました😅
エンジンルーム汚い(^^;;
外したiscv
酷いことになってました😅
スロットルボディ側もオイルやカーボンが…
ここにこんなにオイル来てて良いのだろうか😂
ウエスや綿棒にクリーナーを付けて磨きました。
抵抗値を測ったら大体修理書通りの数値でした。
こちらもウエスと綿棒でキレイにしました。
iscv本体のoリングは伸びてしまっていたので用意しておいた新品に交換。
ウォーターポンプ用ガスケットと書いてありますが純正品番で調べたらこのoリングでしたので取り付けたらピッタリでした。
組み付けてエンジン始動😀
アイドリングは700回転ほどで安定
エアコンやライト点灯でアイドルアップするのを確認
その後走ってまた点検してみましたがまだDレンジだと600回転くらいまで落ちる時があります😅
完治はしてないですがiscv清掃前よりはだいぶ振動も減りマシにはなりました。
他の原因もいろいろありそうですがiscv本体を交換しないと直らないかもなあ😅
しばらく様子を見ることとします😔