インテグラタイプRのDIY・#インチアップ・「ブレーキ」は保安部品に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラタイプRのDIY・#インチアップ・「ブレーキ」は保安部品に関するカスタム事例

インテグラタイプRのDIY・#インチアップ・「ブレーキ」は保安部品に関するカスタム事例

2022年02月03日 09時09分

mikazのプロフィール画像
mikazホンダ インテグラタイプR DB8

インテさんに一目惚れ。 「オフロード系の前にクーペでも」という軽い気持ちで探して、出会いました。 好みは、ハイラックスサーフとかDKR仕様SUVとかです。 躍動感の凄まじいオフロード・チャンピオンレースのような走行が大好きです。

の投稿画像1枚目

前インテは前後キャリパーインチアップ(後期流用)にて、さりげなくも効果的な熱対策としてあるあるな遊び方をしてました。
ホイールは純正15インチのまま、ローターパツパツの見た目が好きでした。

今回は前期でないと出来ない事。フロントに14インチを履いてみよう!をします。
…全然ホイールが無いorべらぼうに高価で、4穴ホイール縛りをやめた方がデザインは選べたかも知れません。
スポーク問題がツラい😭

の投稿画像2枚目

リアは流用インチアップします。ついでにしっかりマスターシリンダーも。
見切り発進でしたが、DC2と同じ様に付いて良かった。

の投稿画像3枚目

インテーク外したついでに、オイルキャッチタンクも付けます。
前インテの溜まったオイルを捨てると、黄土色!
汚い!
こんな希釈されたオイルは、エンジンダメにしますね🙅‍♂️
まぁ要オーバーホール状態なんてこんなもんなんでしょう。

の投稿画像4枚目

DC2とDB8では、横の部品は大体適合します。
縦が違いますもんね。なので縦のあの部品がアレしてしまってます!確かにーorz
サイドブレーキ・レバーがガチガチのビンビン状態にしないと車が動きます。最大角で見た目ヤバイ。
一応シフトロックも活用せねば。
調整だけで済ましたいなー。

出来なきゃDC5のアレが短かった気がするので、中古キャリパー探そう。もう売った気がする…!
もしくはHCのアレで試してみます😑

どの程度まで流用できるのか確認が取れて、収穫はありました。
でもね〜、パーツはポン付けで終わりたいよねー(T ^ T)

ホンダ インテグラタイプR DB8125件 のカスタム事例をチェックする

インテグラタイプRのカスタム事例

インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

インテグラだけは比較的シンプルな内装🥺結局何もないのが一番なのです…。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/20 19:48
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/19 22:14
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

フィットからインテグラへ!これからもよろしくお願い致します!

  • thumb_up 82
  • comment 1
2024/06/19 21:36
インテグラタイプR DC2

インテグラタイプR DC2

念願のDC2納車しました!ほぼノーマルですが、あまりイジらず大事に乗っていこうと思います!ホンダ乗りの方よろしくお願いします🙇是非フォローお願いします!

  • thumb_up 75
  • comment 6
2024/06/18 19:27
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

暇なんで1日1写真投稿でもしようかと🥺これは最近一番お気に入りのクルマです。量産型スタイルを目指してます😂正直これで完成と言えば完成なんですがModulo...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/17 18:57
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

ローターとパッド交換楽しみだなぁフロントディフューザーつけて、リアバンパーカットしちゃおうか考え中🤔我が家にいる、モフモフの雲?🤣たまにはインテくんと一緒...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2024/06/15 10:56
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

初投稿!よろしくお願いします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/12 22:11
インテグラタイプR DB8

インテグラタイプR DB8

サーキット行ってきました。4点シートベルトの偉大さを実感…✨付けて良かった😭とても台数多く、屋根付きスペースを確保出来て良かったです。そして走行するには過...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/12 17:05

おすすめ記事