N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例

2024年02月23日 12時08分

GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像
GarageエムエムエムISAOホンダ N-ONE JG1

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝届いたのでさっそく開封😄

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さすがに値段が値段なだけに造りはしっかりしてるし軽いので、割高でもスチールよりアルミ買って正解😄

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

すぐ付く予定だったが、やはりボンネットヒンジへのアクセスには首振りジョイントではスペースが無く、3/8ショートソケットに首振り付けて弛めてから1/4ソケットと首振りで取り外し😄
会社に置いてある首振りエクステンション持って来れば良かった😅

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やはりボンネットヒンジとタワーバーベースのクリアランスが無いので、最初は各部ストレスが無い状態で仮締めしてボンネットを締めたら完全にヒンジとベースが接触して閉まらなかった😅
ベースを外側に引っ張りながら締めたら何とか1㎜あるかないかのクリアランスが取れた😄

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボンネットロッドのキャッチ移設ステーは厚みがあるので、そのままではキャッチの裏野固定爪が掛からないので、ステーをヤスリで削ってテーパーつけて爪が引っ掛かるようになった😄
しかし、タワーバーと言うよりバルクヘッド補強バー的な感じ😅

ホンダ N-ONE JG119,584件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

イベントに見学に行った際駐車場に置いてあったのに写真を撮って頂いてたので嬉しくて投稿します😆こだわりのフロント4potモノブロックキャリパーこだわりのリア...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/08 21:23
N-ONE JG3

N-ONE JG3

純正のシフトノブS2000のものをベースに作っているとは聞いてましたが革巻き以外はほぼ同じです無骨な感じになりました。とても満足です。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/08 20:21
N-ONE

N-ONE

朝起きたら、まぁまぁ雪化粧だったので。安全運転で秋吉台まで行ってみした(笑)今月の16日(日)が⛰️🔥山焼きのようですね、昨年の山焼きあとは、こんな感じで...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/08 17:05
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは☁スーパーオートバックス布施高井田・イエローハット生野・イエローハット平野・ドライブマーケット東大阪・オートバックス門真・オートバックス大東へ6...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/08 16:40
N-ONE JG3

N-ONE JG3

2025/02/08N-ONERS納車しました!見る方がメインですが、不定期でちまちま投稿していこうと思います!よろしくお願いいたします

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/08 15:45
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さま、こんにちは🙂買い物ついでに、ぷら〜とちょいドライブへ😗逆光で、写り悪くてごめんなさーい🤣✨逆光で、大変な事に笑😆駅の建物と📸

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/02/08 15:44
N-ONE

N-ONE

ハスラーから受け継いで取り付けてたカロッツェリアのサブウーファーを交換しました👍✨カロッツェリアのTS-WX010Aティッシュボックスサイズの「ベースサウ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 15:29
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ブローオフんとこにアダプタつけてみた

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/08 14:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんなに積もったのは5年ぶりくらいか家の方で15〜20㌢くらい市街地の方で10㌢くらい月曜日の朝が怖い

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/08 13:19

おすすめ記事