RAV4のドラレコ取付・セキュリティ・まだまだ冬は終わらないに関するカスタム事例
2020年03月06日 20時46分
こんばんは。
ホーネットのドラレコ&セキュリティ
HSDR300-701を取り付けてもらったのでお迎えに行きました。
動画も上げておきます。
帰りにスーパーオートバックスSAPPOROに寄って、説明書も読まずになまら調子こいてセキュリティオン!
帰りに解除失敗してアワアワしてたのは私です。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
当然、かなりの音量。
手稲山の人気の無い駐車場で練習。
ドア解除してから、セキュリティ解除なのね。
ビクビクもんでした。
意外と邪魔にならない大きさです。
フロントと室内が録画されます。
リアはオプションでいけるらしいです。
リアなら追突案件なので室内で十分!
憧れのホーネットイルミネーション。
作動音におぉ!(゚o゚;;
リアエンブレム塗装。
カラーNO41V
そして中華リアガーニッシュ
まぁ、仕上げが酷いこと酷いこと、塗装しないと完全にアウトでした。
マットブラックなのですが、塗膜強度がイマイチならウレタンクリアの方向で。
先ずはじっくり乾燥させマス。
リアガーニッシュの塗膜が弱い。
ホルツでもダメかーー。
最初につけたパーツの塗膜強度が気になります。
やはり2液ウレタンクリア使わないと硬度でないのか、乾燥不足か。
付けようと思ったらまた雪☃️、、忌々しい。
アイラインガーニッシュとフロントプロテクター が来て塗装完了したら丁度良い気温になるでしょうか。
まだ我慢ですね。