インプレッサ WRX STIの愛車カスタムエピソード・カメ活・深夜徘徊・内装・ライトアップに関するカスタム事例
2020年06月17日 23時02分
ボクサーとロータリーをこよなく愛するひねくれ者??です。 いつもたくさんのいいね!ありがとうございます!感謝感謝でございます🙇♂️ すいません…。片方フォロー…イラッときたら解除願います😓 また、気付いてない場合も多々ありますので、気付かせていただけると幸いです😁
「Simple Style」
お疲れ様です👋😃
先日、久々に深夜徘徊カメ活をしてきました。
が、途中雨ばかりでほとんど写真撮れず、徘徊のみになりました😅
話は変わりますが、我がインプは今まで外も中もシンプルスタイル(日本語で言うと素朴な感じw)で来ましたが、そろそろ変化が欲しいかなと…。
なので、先ずは手っ取り早く内装に手を加えてみました😄
お約束のパネルにシート貼りを…。
途中経過は割愛!
たまたま?家に3Dと6Dのカーボンシートがあったので、部分的に変化を付けてみました。
何となく物足りなかったので更にひと手間。
周りの雰囲気に合わせ、ステッチ感が欲しかったので、たまたま?あったタコ糸を、これまたたまたまあったFCの赤、こだわりのブレイズレッドで染めて、隙間にはめ込みました。
近くで見なければ!まあまあの仕上がりになりました😆
順番が逆ですが、before写真。
どこのご家庭にもある、普通の内装ですね😁
これはこれで、シンプルで良いんですがねぇ……。
あ、今回は久々に腐れ縁フォロワーのじんさんと一緒でした😁
せっかく出掛けたのに、この1枚だけしか撮れませんでした。しかも人様の車……😅