n.kumaさんが投稿したカスタム事例
2020年02月19日 16時46分
生涯、バブリーな日産車の虜! 東日本大震災、おだづなよ!
本日は、代休日でしたので、先頃プライベート用に購入したエアコンプレッサーとサブタンク、エアホースリールをカーポート隣接の物置に設置作業を行いました。
エアタンク容量は合計62L、プライベート用としては十分ですね。
エアレギュレーターも追加購入して設置しました。
2020年02月19日 16時46分
生涯、バブリーな日産車の虜! 東日本大震災、おだづなよ!
本日は、代休日でしたので、先頃プライベート用に購入したエアコンプレッサーとサブタンク、エアホースリールをカーポート隣接の物置に設置作業を行いました。
エアタンク容量は合計62L、プライベート用としては十分ですね。
エアレギュレーターも追加購入して設置しました。
先日、ある物とコラボした時の1枚です。投稿し忘れてたのあったので本日投稿しました。😅👍先ずは超ローアングルから1枚📸✨️皆さん、おはようございます!🤗✌️...
おはようございます😊少々時を遡って3/29日のお話。車検前にレカロからSR3には書類が出せない。要するに車検を通す事が出来ない事実を知らされ、4月から値上...
続いてフロア部分の施工…板貼りしようかと悩みましたが、今まで使った制振シートや吸音材等の端材を使って、凹凸面をなるべくフラットになるように施工することにし...