灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・ツイーターマウント加工に関するカスタム事例
2024年10月02日 08時49分
今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。
久しぶりにいつもの投稿に戻りました😅
ツイーターマウントを着色しました。
以前使った水性ステイン塗料が余っていたので、適当に塗り乾燥
乾燥後はこんな色合い
若干濃くなったぐらいです。
元々黒いのと、あまり吸わない素材だからだと思います。
その後で木固めです。
先に固めてしまうと塗料が染み込まないので順番は大事です。
いつも木固めエースを使ってましたが、今回はこちらの木固めが面白そうでしたのでお試しです。
こちらは大橋塗料さんの商品で、ガラス塗料との事
オーディオ的に惹かれる商品ですね✨
ドプ漬けにしました。
若干濃くなったぐらいです。
叩いても元々固いからか、音は同じぐらいです。
本当に効いているか心配になります😅
一応一緒にドプ漬けしていたバーチのリングを使って、吸水性を確認してみました。
上が木固め無し、下が木固め
確かに吸ってない🤔
木目を生かすのはめんどくさい😅
失敗したらピアノブラックで塗り潰すと思いますw