チェイサーのチェイサー・JZX100・エンジン不調から復活・コーギー・犬に関するカスタム事例
2019年07月24日 12時43分
エンジンがかからない原因はカム角センサーでした。狭すぎるのでISCVのホース周りを分解して外してみるとカプラーがオイルまみれでギトギト、センサー位置より上にあるのに何処からオイル来たんですかね…
エンジン始動したのが嬉しすぎて車高下げるの忘れてました。タイヤハウスガバガバですね。かわりにシャコタンの写真載せます。
2019年07月24日 12時43分
エンジンがかからない原因はカム角センサーでした。狭すぎるのでISCVのホース周りを分解して外してみるとカプラーがオイルまみれでギトギト、センサー位置より上にあるのに何処からオイル来たんですかね…
エンジン始動したのが嬉しすぎて車高下げるの忘れてました。タイヤハウスガバガバですね。かわりにシャコタンの写真載せます。
生存確認致しました。いい加減動かさないかんですが、なかなかタイミング合いません💦コイツはバリバリ動いてます。桜と菜の花とn−one🎶部屋とYシャツと私🎶的...
ご無沙汰しております。夜桜を見にふらっと旅に出ました。まだまだカメラに慣れないので上手くなるよう頑張ります。桜は良いですねぇ~地元なので旅ではないですけど
4月20日はPickupCars2025&ファンミーティング2025!楽しみ🤩pickupcars2025の案内が来た🤩広そうな会場🤔