BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年01月17日 15時51分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

悟りの境地というか開き直りか、、
あるいは認めたくない真実へか、、

DAC基盤を変更

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ビフォーのと、チップ構成は同じCS8416&CS4398
だだしビフォーのは他に制御系とUSBインターフェイスがあって+3個ICがある
ビフォーの基盤はいままでけっこう壊れていて、特に制御系のどれかが壊れるようだった
今回のノイズも、これらのICまわりがノイズを拾いやすい体質笑があるんじゃなかろうかと思って、上のに変更

こっちの基盤は、同じCS8416&CS4398の最小構成版みたいな感じでシンプル

この基盤は(正確には以前のバージョンの基盤)、今ミニキャブの方で使っている
考えてみれば、この基盤を使用している最中にトラブルが発生したことは記憶にない

トラブルはむしろ弄る時に発生している

出力のアナログ回路を別基盤で構成するために、アナログ差動出力をチップ抵抗跡地から取り出しているのだが、

ここの作業は許容最大回数3回くらいで笑
4回目でパターンが剥がれて千切れてしまう
リカバリしようと削って銅パターンを露出させようとするも上手くいかず、チップは生きているのに生きた屍になった基盤がこれまで何枚も、、笑

あと、この基盤はアリエク仕入れであるのは言うまでもないのだが、

チップの形状というかパッケージが極小タイプに変更されている
ミニキャブで使ってるのはもうちょっと大きい

これも型番の印字はしっかりされているのだが、データシートではこのパッケージのは存在が確認できずで

本物なのか疑問中笑

そのほかのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

お題提出。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/02 21:49
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

バックから見るとエンブレム無いんで貼り付けようかな🤔インパクトが薄い笑

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/02 21:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

サイドシルエットが一番似合うクルマ最高です閉じたサイドシルエット

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/02 21:48
セレナ

セレナ

beforeafter納車時から気になっていたピラー部分にピアノブラック調のシートを付けました✨リア部分のみピアノブラックでしたのでパッと見はキレイに見え...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/02 21:48
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

OS技研R3Cトリプルプレート!デフのサイドベアリングの存在忘れてて作業詰んだ💧

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/02 21:47
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

今回はとある雑誌を買いました。それがコチラ。Tipo7月号です。パラパラとめくって行くと…。3月に参加したSPEEDFESTIVALの特集です。乗りたかっ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/02 21:47
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

タイヤ交換しました。今回初めてクムホタイヤを選択。シバタイヤも検討しましたが、街乗り、ツーリングがメインなのでコスパも含め検討しました、😄KUMHOECS...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/02 21:46
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

ブツが着々と投下されてきました😎ホイールは最終決定になりそうなので2ヶ月くらい後になるかな🤭

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/02 21:45

おすすめ記事