BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年01月17日 15時51分
オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪
悟りの境地というか開き直りか、、
あるいは認めたくない真実へか、、
DAC基盤を変更
ビフォーのと、チップ構成は同じCS8416&CS4398
だだしビフォーのは他に制御系とUSBインターフェイスがあって+3個ICがある
ビフォーの基盤はいままでけっこう壊れていて、特に制御系のどれかが壊れるようだった
今回のノイズも、これらのICまわりがノイズを拾いやすい体質笑があるんじゃなかろうかと思って、上のに変更
こっちの基盤は、同じCS8416&CS4398の最小構成版みたいな感じでシンプル
この基盤は(正確には以前のバージョンの基盤)、今ミニキャブの方で使っている
考えてみれば、この基盤を使用している最中にトラブルが発生したことは記憶にない
トラブルはむしろ弄る時に発生している
出力のアナログ回路を別基盤で構成するために、アナログ差動出力をチップ抵抗跡地から取り出しているのだが、
ここの作業は許容最大回数3回くらいで笑
4回目でパターンが剥がれて千切れてしまう
リカバリしようと削って銅パターンを露出させようとするも上手くいかず、チップは生きているのに生きた屍になった基盤がこれまで何枚も、、笑
あと、この基盤はアリエク仕入れであるのは言うまでもないのだが、
チップの形状というかパッケージが極小タイプに変更されている
ミニキャブで使ってるのはもうちょっと大きい
これも型番の印字はしっかりされているのだが、データシートではこのパッケージのは存在が確認できずで
本物なのか疑問中笑