RX-8のロータリーエンジン・模型・アオシマ製・静岡ホビースクエアに関するカスタム事例
2020年08月13日 15時49分
やっと見つけました(^-^)/
ロータリーエンジンの模型です。
後ろにつまみがあって、回すとちゃんとオニギリが回転します!
さっそく、息子にロータリーの4サイクルを教えました。
プラモでお馴染みのアオシマ製です。
左のLEDライトは100均のLEDキャンドルの残骸です(^^ゞ
模型の後ろにおいて1枚目の写真のようになります。
キャラバンでここに行ってきました!
コロナ渦で地域別に来場制限があるので要HPチェックです。
神奈川県は慎重に行動してくださいでした。
10時半はまだガラガラでした。
静岡の模型メーカー数社の模型が展示されてます。入場無料。
混んでたら入るのをやめようと思ってましたが、空いてたのでラッキーでした(^-^)
10分で見終わる広さですが、模型好きは30分くらいは居れます(笑)
フロアの一角にショップがあり、たまたまロータリーエンジンの模型を見つけました!これまたラッキー!
ガンダムと娘(^-^)←娘は無表情(笑)
隣にザクも居ました。
ロータリーエンジンの模型の他に、タミヤグッズとミニ四駆の部品を買って、早々に帰ってきました(^^ゞ