190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例

2021年10月12日 11時39分

コンチのプロフィール画像
コンチメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

制限かかって気持ち悪いので辞めました👋

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週末の避暑地作業②の続き

関係無い写真でスミマセン。
後部の造形、車幅が絞られていく様がたいへん優美で気に入っております。

グリル交換の続きですが、凍りつく事態の内訳です。

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

焦りに焦ってその状況を収めた写真がないので問題解決後ほっと一息タイムの写真で代用しますが、

起こった事としては「ボンネットが開かない😱」

グリルを再度取り付けてボンネットを閉じたとき、中で何かが当たって完全に閉じず、半ドア状態。開けようとしても、何かに引っかかってレバーが出てこなくて開かないという😱😱

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

暫く試行錯誤の後、何とか奇跡的に開きましたが、N氏の車体と比較するとこのオープンレバー部分とインナーグリル裏側に問題があることを特定。

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インナーグリル裏側(左:新しい方、右:純正品)比較すると.....

新しい方はオープンレバーを通す部分の上側に凹み処理がありません。ここにヒンジが干渉して開け閉めできなくなっていたことが判明しました💦

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ということで少し削ります。

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これでやっと完了。
よかった🥵

なぜこの子だけそうなったかと言うと、

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オープンレバーとロックの部分も少し違っているようで、写真右半分の190Eだと運良く干渉していなかったということです。

ちなみに左側の仕様は190E2.6と190D2.5ターボ(スピードジャパンさん参考)だけのようで、T字型のレバー部分は品切れ状態でした。
壊さないよう注意します💦

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

長野の名産品を食べて仕事!
梓川SAで買った長芋の浅漬け(梅味)が美味しくて止まりません。

※丁度これを投稿しているときに主治医G氏から心配のお電話。今後書き方には気をつけます🙇‍♂️🙇‍♂️

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,839件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

Akiさんにお誘い頂いて初ダイサンに参加させて頂きました。10年ぶりくらい(通過しただけ)に来ましたが駐車場があんなに激混雑だとはなかなか衝撃でした😳ワタ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/23 23:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『エンジンの冷却制御どうしてる』都内も夏日や熱中症対策とまだ桜が咲いたばかりの4月なのに早くも30℃に迫る暑さ⁈ヤングタイマーな皆さまにはドキド...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/04/22 13:44
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラッシックカーフェスティバルに参加させていただきました。入場直後。展示会場。見学者もいっぱい。ちなみに昨夜はこんなおしゃれなお店でうなぎ。名...

  • thumb_up 111
  • comment 26
2025/04/21 16:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先週、もう散ってるとは思っていましたが、お花見と慣らし運転がてら16Vにてドライブに行きました。なかなか普段乗れず、放置気味の相棒ですが、調子は本当にいい...

  • thumb_up 108
  • comment 8
2025/04/21 11:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2025年4月20日奥多摩ダイサンどの車で行くか迷いましたが、今年のダイサン初参加ですので、やはり初手は旧車で。乗りやすいAMGエアロで行きました。雨の予...

  • thumb_up 107
  • comment 14
2025/04/20 22:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月20日(日曜日)曇り空今日はお披露目会の開催日ズラリと並んだヤングタイマーの面々この中にお披露目車両が隠れています♪アルファロメオ147GTAGTAの...

  • thumb_up 131
  • comment 16
2025/04/20 21:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月19日(土曜日)夕方ガソリン満タン準備完了ガソリンと一緒に入れときました時間を巻き戻し⁈お昼過ぎ先ずは洗い物を片付けて(^.^)花粉や黄砂で粉々おかげ...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/04/19 21:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は愛知県遠征。休みが合わなくなかなか行けない美容室からスタート。で、いきなりですが、Q3ながさんとコラボ。こちらの都合に合わせていただき、ありがとうご...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/04/19 17:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

遅ればせながらグルメ大百科…‼️よろしくお願いします🤲メッキ枠+横桟6本のS600タイプCool‼️ノーマルメッキ枠+横桟2本Good‼️AMGスタイルボ...

  • thumb_up 137
  • comment 13
2025/04/18 00:33

おすすめ記事