マークIIの車高調整・不祥事・あってはならない・入院に関するカスタム事例
2018年03月15日 17時17分
車高を下げカッコよくしまた❗️
が、あってはなら不祥事で
プロペラシャフトのボルトが2本刺さっていませんでた…
そして、かろうじて刺さっていたボルトもこの有様…
こんな事はあってはならない!!
皆さんも気をつけて車を購入しましょう❗️
2018年03月15日 17時17分
車高を下げカッコよくしまた❗️
が、あってはなら不祥事で
プロペラシャフトのボルトが2本刺さっていませんでた…
そして、かろうじて刺さっていたボルトもこの有様…
こんな事はあってはならない!!
皆さんも気をつけて車を購入しましょう❗️
今日はなかなかの寒さで雪が降る中、ガレージに篭ってシャンデリアの取り付けをしました✌️他の方が行っていたルーフに穴を開けない固定の方法を真似させてもらいま...
平成初期に所有していた車で、当時どうしても欲しい物が『電動カーテン』でした。けど手に入れる事を諦めてスモーク色のサンシェイドに更にフィルムを貼っていました。
最近気になる海外製の純正形状テールちゃんと付くのかな?とちらほら落札されてるし購入してる人いるんだろうが、取り付け画像とか探しても出てこないんですよね(^...