スプリンタートレノのハブベアリング交換・AE92に関するカスタム事例
2022年12月11日 15時53分
フロントナックル予備用でハブベアリング組付け
バラすのは大変でしたが組付けは簡単です。
ハブベアリングはまだ新品でますよ。
プレスで圧入したらCクリップつけます。
インナー側のダストシールをつけてディスク用ダストカバーつけます。
ハブもまだ新品でますよ。なんかプラスチックのカラーが付きますが
アウター側のダストシールと水切り用みたいなスチールのカバーをつけてハイ完成😁
AE92は前期と後期でディスクローターの径がちがいます。ちなみに後期はローター径カタログ上同じです。
GT-Zはサイドに突き出し量が違うものとおもわれます。今回はApex用なんで少し内側になってしまうと思います。でもキャンバーを立てるとツライチすぎて嫌なのでちょうどいいかと
ちなみに左が前期ナックル右が後期ナックルです。