マークIIのJZX100・桜・2020年春に関するカスタム事例
2021年04月08日 15時23分
絶滅危惧種の1993年式のツアラーVでAT→MT仕様です。最近街中で見なくなりました。多摩エリア、神奈川エリアで良く見かけたものです😢約20年以上の付き合いで維持しています❗これからも90よろしく😃✌️
皆様の桜写真が落ちつきましたので投稿します😃
車故障中につき昨年の桜との写真ですが…😅
近日中に修理工場にて直す予定です😁
アツ2013さんには感謝です😂
2021年04月08日 15時23分
絶滅危惧種の1993年式のツアラーVでAT→MT仕様です。最近街中で見なくなりました。多摩エリア、神奈川エリアで良く見かけたものです😢約20年以上の付き合いで維持しています❗これからも90よろしく😃✌️
皆様の桜写真が落ちつきましたので投稿します😃
車故障中につき昨年の桜との写真ですが…😅
近日中に修理工場にて直す予定です😁
アツ2013さんには感謝です😂
久しぶりのマークIIで徘徊朝からモーニングでハワイアンカフェへ美味しかった市内をのんびりグルグル夕日が綺麗でした。沈むまで見送りました。夜は京都へ寄り道し...
いつもいいね、コメント頂きありがとうございます😌本日は急遽休みになったので、クラッチぺだの調整をして確認がてらちょっとドライブ先週末の寒気のせいでまだまだ...
ボンネット、ルーフ、トランクのクリア剥げの修理をしました。お願いしたのは愛知県豊田市にある倉地塗装さん(https://www.kurachitosou....