チェイサーのラジエター交換・タービンアウトレット交換・海外製パーツ・1JZサウンド・DIYに関するカスタム事例
2022年07月20日 19時51分
JZX100ツアラーV TRD仕様 TRD専用フロントスポイラー AT→MT改 クスコシングル強化クラッチ クスコ1.5W LSD ダイレクトサクション AVSモデル7 19インチ 切角アップボールジョイント KTSピロ式タイロッドエンド KTS強化タイロッド KTSピロテンションロッド KTSロールセンターアダプター 追加メーターオートゲージ ファイナル3.9→4.1流用 ブリッツエアクリ加工流用 R35GTRダイレクトコイル流用 20セルシオフロントキャリパー流用
タービンアウトレット!!
ようやく作業終わり!!
しっかり遮熱板つけたら
大半が隠れてしまう。笑
今回はフィッティングよし。笑
確かに中が広い。笑
ナット5個のうち1番隠れる場所がナットが入らないくらいにアウトレットの中広くなってる。笑
どうすることも出来ずに
仕方なく、スタッドボルト抜いてそこだけボルト締め…
海外製触媒ストレートと
海外製アウトレットが
この日本で合体。笑
触媒側はせめてスタッドボルトが
入る仕様にしてもらいたい!!!!
電動ファンのセンサー部の漏れに関しては
よくみたら、取り付け部の構造が
純正とは変わっていたために、テフロンテープと社外ラジエターのふたに使われてたOリングを使用で写メのような感じで漏れなし!!
ラジエターからタービンアウトレットまで
なかなかの作業でした!!
アウトレット部は大丈夫でしたが、触媒の後側から排気漏れ。笑
見るからに漏れそうなガスケットだった。笑