S600のHONDA・3Dプリント・昭和商店・N360・S500に関するカスタム事例
2024年02月28日 12時47分
開店した昭和商店のラインナップ充実を進めてます。
現在3DプリントサービスのDMMさんのアルミニューム/ステンレス74%OFFキャンペーンに乗っかって準備中です。
以前チタンで作成したホンダS500のリアトランクリッドエンブレをプリントしてみました。
相変わらずの出来上がりにびっくり‼️です。
勿論樹脂でもできますがアルミ/ステンレスの質感は感動物です。
写真を拡大して頂ければ見えますがエンブレ後半の500の接続部に小さな凸の模様が純正にもあるんですがちゃんと再現できています。
値段も74%OFFキャンペーンの効果も絶大です。
3Dプリントの最大のメリットはデータさえ作ればオリジナルのコピーは当たり前ですが、全くのオリジナルも作成できますよう
Sports 360はホンダS系の最初のS360のトランクリッドエンブレムですがS360はモーターショーのみに展示で市販されていません。
最近ホンダがレストアしたS360には当時物が残ってて装着されてるみたいです。
またSports 500のはこれもS500市販前の試作品のみに付けられてたトランクリッドエンブレムでこれも超レア品です。
又ちょっとシャレですがS500をN360に変更も簡単です。
最新のS660辺りにこの意匠の660のエンブレも良い感じですね。
まだまだ試作品ですが作ってみようと思います。
皆さんからのご希望等ありましたらお声がけ下さいね。
因みに以前作成したチタン製のエンブレムです。
表面処理等一切してませんがチタンですから腐食/酸化の影響は全く無いでしょう。
多分500年後に車が朽ち果ててもエンブレムだけは残ってると思います。