フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例
2023年05月06日 20時28分
20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。
AFM静岡の旅第2部♪
午前0時。
南條SAで集合。
これから始まる長い高速道走行。
テイジは少しナーバスな様子。
寝ようとしたが眠れなかったと言う。
エアコン無し。トリプルプレート。色んな不安材料が有るのだから仕方ない。
皆でトランシーバーのチャンネルを合わせ、休憩するタイミングやアベレージ速を決める。
テイジがアライメントを取ったショップに空気圧を3キロに入れられてたと口説いてたが、そんなショップが存在する事に驚いた。信じられない。タイヤの空気圧は命に関わる事なのに…
テイジのZ31.
特命係長のZ32
共にリアサイドマーカーが美しい♪
ん!そう言えばZ33にはサイドマーカーが存在しない。
Z34にも無い気がする…
日産はリアサイドマーカーを廃したのだろう。
確認してないが、多分RZ34にもリアサイドマーカーは装着されてない気がする。
Zは輸出車なのだから、リアサイドマーカーは装着されてる筈なのだが…アメリカの交通省に変更があったのか?
現代のアメ車にもサイドマーカーは無いのか?
何方にしろZの伝統は1つ崩れたのだと確信した瞬間だった。個人的にリアサイドマーカー…大好きだった。
コンビニで各自、車に持ち込むオヤツを買い込む。
僕は助手席に乗るツレの分を併せてコーヒーを4本買った。
特命係長。
今回は宿の手配御苦労様でした。
何時も面倒な事を色々と押し付けてしまい申し訳無い。
この先も色々と頼み事すると思うが宜しく頼む。
今回ヘッドライト施工時に組み込んだLEDヘッドライト。
充分に明るい!
LEDヘッドライトは直線的に照らすと一部報道されているが、問題無く拡散してくれてる。
全体的に照らしてくれるLEDヘッドライトは夜目が弱い僕にはとても有り難いアイテムだ。
12:30分を少し過ぎた頃、僕達は出発した。
出発して直ぐにある事を忘れてる事に気付いた!
車高調の減衰調整をしてない。
F16段R14段に合わせたままだ。街乗りならこのセッティングで概ね良かったのだが、高速走行となるとこのセッティングでは甘いに違いない。
試しにアクセルを入れて行く。
〇〇〇キロでのレーンチェンジをした結果、
案の定…高速度でのレーンチェンジで車体が揺らぐ。
次のSAで5ノッチ上げてみる事にする。
闇を裂き
夜を超え
Z達が走る
高速道の街頭の灯りを純白のボディに写しながら
白いZが舞う
我々の住む街にもこんな素敵なライトアップが有れば嬉しいのに…残念ながら北陸高速道路の灯りは、酷く乏しく、寂しい。
途中休憩。
各自、車の調子、体調の報告。
大丈夫。Zの調子を含めて皆んな元気だ。
僕の2号機もすこぶる調子が良い。
〇〇〇キロでもジャダーやブレは起こらない。
購入時には130キロ前後でジャダーが起きてたのに、タイヤ&ホイールを交換し、アライメント調整をライドワークスさんで取って貰った今、〇〇〇キロでもハンドルにブレは一切起こらない。
此処のSAでリアの減衰を5ノッチ上げてみる。
フロントはリアより3ノッチ上げてあるので、このままで一度走ってみる事にする。
そしてレグノは静かでしっかりと路面を掴んでくれている。
静粛に快適に僕を目的地迄運んでくれている。
あ〜あぁ、午前5時ぃ〜♪
静岡に日が昇る
何時も素敵な写真を沢山撮ってくれる特命係長に素敵な画像をプレゼント🎁
一眼ならもっと良い画像なんだろうけど、アイホンで御勘弁。
朝日を見ながら車を走らせたのはいつの時以来だろうか?
若い頃の沢山の懐かしい思い出が蘇る。
朝帰り。
澄んだ空気。
冷たい風。
苦いタバコ。
矢沢永吉…
続く