フィットのカメラの練習・NIKKOR 200‐500㎜ f5.6・テレコン1.4x・望遠レンズの世界・夕焼けと愛車に関するカスタム事例
2022年07月12日 21時17分
昼過ぎに起きたら雨が止んでたから、ちょっと撮影練習に✋
D500+NIKKOR200-500㎜+テレコン
どちらも280㎜
シオカラトンボ
D500でのテレコンも近い距離は満足出来る写りなのが分かった…
モンシロチョウが飛んでたからパチリ
止まってるモンシロチョウ
トリミング
まぁまぁかな?
上手い人はもっと鮮明にモンシロチョウを止めるけどね🤣
お久しぶりのモズ
ちょっとノイズが目立つな…
雨上がりの水滴が付いてるヒルガオを700㎜(フルサイズ換算1050㎜)で撮影
上と左の重なる場所を狙って✋
ちょっと寄って、こちらは花弁に合わせてみた✋
真ん中ちょい右のセンサーゴミの写り込みが気になりキタムラに行く事に…
センサークリーニングと外装クリーニングしてもらう事にして、今日は預けて仕上がりは明日のお昼過ぎの予定✋
帰りにD850に久しぶりにTokina28-70㎜付けての夕焼けコラボ
50㎜をf2.8で撮影
やっぱりこのレンズはf2.8だとユルユルでダメダメ🤣
70㎜をf8
やっぱりこれ位が俺は好きだわ✋
本当は夕日が濡れた路面を照らしてくれるのを期待したんだけど、路面の濡れが弱かったな🤣
仕方がないから水溜まりで無理矢理のリフレクション🤣🤣🤣
縦でも撮ってみた
雨上がりなんでちょっと雲が多かったな
ちょっとズームで撮って終了✋