ハイゼットカーゴの丸目・丸目化・魔改造・清貧化・低グレード化に関するカスタム事例
2019年11月25日 22時42分
丸目化プロジェクト、ついに戦いの火蓋が切って落とされました(笑)。
Amazonにて、ジープJKラングラー用の丸目ライトの取り付けブラケットをGET✌️
ネットの相場では、だいたい1個2千円前後するのですが、どういうわけか、2個セットで1800円というブツをタイミング良く(悪く❓笑)発見してしまい、反射的にポチってしまいました😅
試しに手持ちの丸目ライトを装着してみましたが、多少リングがキツいものの、ライト裏の突起はバッチリ合うし、なんとか使えそうで一安心😌
ただ、安いだけあって、何故か光軸調整ネジが六角だったり、そもそもリングの固定部がそのネジに干渉してるなど、やはりそのクオリティーには一定の難ありと言わざるを得ませんな😂
とりあえず、テスター屋さん泣かせにならないように、干渉部分は削って、通常のプラスネジに交換しとこうかなと思ってます👍
という事で、一番肝心なパーツは手に入ったので、あとはじっくりと、どのように料理してやろうか(笑)考えていく事としますかね😁このブラケットをボディに直付けで行くか、純正ライトをくり抜いてそれに取り付ける方向で行くか、悩み中🤔ポジションとウインカー次第なんだよな〜😏
うーむ、こりゃあ暫く仕事が手につかないなぁ🙄(爆)。