ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例

2020年12月28日 14時20分

gnation86wscのプロフィール画像
gnation86wscトヨタ ランドクルーザーシグナス

気になった物はすぐ取り入れます。 やらないと気が済まないタイプです。 その時思った事、やった事を記録も兼ねて投稿します。 軽い気持ちで見て頂きたいです。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラインドライバー取り付けの準備をします。
iPhone→Bluetooth→FM の流れで音楽を聴いています。
かつてほど音質や情報の劣化を気にする事は無くなりましたが、いくら鈍感でもFM無音時のノイズは気になります。ドライブレコーダー付けてから更に酷くなりどう電源を取り回しても変化が無く、配線及びドラレコ本体両方から妨害電波が漏れ出しているとの結論に至りました。
しかもFMだと突然、同周波数を使った別の車の音声に切り替わって驚くことがあります。
すれ違う時にたまに入るくらいなら良いですが、信号待ちの後ろの車の電波を拾うと大変な事になります。
周波数を切り替えればその機会は減るかもしれませんが。

このラインドライバーは入力が2系統あります。
今使っているBluetoothはFM出力と有線出力を持っていますので、純正マルチと純正アンプの間にこのラインドライバーを追加、純正マルチの信号電圧を高め音質向上させつつ、Bluetoothも有線接続して一石二鳥という訳です。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし欠点が2つ、ゲインツマミがツラになっていて回しにくい。

インプットの切り替えスイッチもツラになっていて切り替えしずらいです。

スイッチとゲインツマミを移植、延長して操作性を向上させようと計画しました。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

可変抵抗の裏側
6本もピンがあります。だるいです。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

切り替えスイッチの裏側
更にダルくなってきました。
全部が全部必要ではないと思いますが回路図が無いと必要不要の判断もつかず移植は諦めました。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

事前に用意してあったアンプ用ローレット
これが刺さる様に穴を加工しました。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ローレットも薄く削り余計な部分を切り取りました。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付けました。
少し基盤と干渉して手触りに違和感が残りました。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

切り替えスイッチは穴開けてネジでも刺しておけば良いかと思ったのですが、フックの形を加工してねじ込んでみました。これは少し見た目に難があります。

ランドクルーザーシグナスのカーオーディオ・DIY・オーディオ・ラインドライバー・AUXに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

完成です。
全てが自分の求める条件を満たしている物ってなかなか存在しなくて、色々条件に合う物を物色しているうちにおかしな物を買ってしまうこともあります。

本当に外せない条件でこだわり、後からどうにでもなりそうな所は目をつむって自分で何とかするという取り組みです。

切り替えスイッチだけ何とかしたいな.....

取り付けはいつになるのやら.....

トヨタ ランドクルーザーシグナス1,533件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザーシグナスのカスタム事例

ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

GW後半は九州ドライブ🚙やまなみハイウェイケニーロード久住高原近くのフォトスポットとよみずの湯豊礼の湯四季彩の湯寝床

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 22:03
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

GW最終日。1000キロ近く走ってくれたコイツの洗車で締めくくり。今年タイヤをホワイトレターAT285/50r20に使用変更しようと考え中🤭似合うかなぁ〜...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/05/06 21:08
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

ようやくタイヤ交換と洗車したので、桜と一緒に!

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/06 18:30
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

中間太鼓は中でステンパイプに変え中間、リアピース共にストレート!触媒取り払って腹下でとぐろ巻いて叩かせないと満足出来なさそうです🤣マフラー延長早くお願いし...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/04/29 21:33
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

皆様お疲れ様です!夏タイヤにファブレス着弾してみました!10j-6!35mmバーフェンだとほんの少しインしたのでどうせならと25mmのワイトレかましました...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/04/29 20:09
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

たま~には息子に貸し出し中のシグナスの投稿~😅自分のランクルに履かせたマーテル、シグナスに履かせました~☺️バーフェンが30ミリのシグナスの方が似合ってる...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/04/28 20:20
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

洗車ついでにちょいとドライブいつものへたくそ写真で橫ツラですノーマルの感じがいいなぁといつも思うケツ上がりは90キロ出すと1センチ下がるんですよ!知ってま...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/22 18:41
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

ついに純正DVDチェンジャーが壊れてしまった修理業者探したけど古くて部品もないから修理不可とのことディーラーで新品(33万)も廃盤で不可どのみち部品あって...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/12 07:01
ランドクルーザーシグナス

ランドクルーザーシグナス

皆様お疲れ様です!ずっとやりたかったカスタムしちゃいました〜😁均等になるように測って水平になるように線引いてマスキングテープ貼って穴開けて。この瞬間がいっ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/02 21:35

おすすめ記事