チェイサーのパワーウィンドウスイッチ不具合・治したよ・某にゃんこクラブに関するカスタム事例
2019年07月08日 07時05分
基本無言フォローです笑 良いと思ったら、フォローします!! それが嫌な人居るんだ??? よくわからんです。。。 みんカラを10年以上やっているおやじです。 既婚のでーべてらんです笑 弄りはベテランではありません。 素人のクオリティの低い工作です笑 車だけ若僧みたいな弄り方してます笑 気持ちはまだ若いです笑
本日の朝活は。。。
以前ネットで見つけた
パワーウィンドウスイッチの初期化。
押しても効かなかったり、上げてるのに下がったり、窓閉めたいのに、うんともすんとも言わなかったり。。。
接触不良なのかと接点復活剤やら、パワーウィンドウスイッチ中古で買い直したり。。。
二つ目もダメ。。。変えた当初は平気だったのに。。。
どうやら、スイッチに問題があるわけじゃないらしー。。。
内張り剥がします。
スピーカーの斜め上辺りの赤丸部分のメクラのシールが初期化スイッチの位置。
ペロッと剥がす
イグニションONで窓を全閉。この穴に細い棒を差して、ウィンドウスイッチを使いオートを使わずマニュアル操作で全開。そして全閉。
設定する場合はドアを閉めて設定した方が良いと有りましたが、私、開けっ放しでやったな汗
これで、窓の位置を車輌が記憶するらしいです。
※細い棒で穴に差して、中にあるスイッチを押すのですが周りのゴムが邪魔してるのか押してる感じがないです。
かなり強く差しました。するとカチッと音がしたような。。。
おぉーー。。
治ったで!!!
スゲー!!
永年悩んでたのに笑
無駄に開け閉めしてます笑
他に色々やろうと、汎用後付けステアリングスイッチとか持ってきましたが、もう満足!笑
帰ろっと✨
気分はノリノリで娘の起床に間に合わせます✨
まだ寝てるかな笑
※なんか間違ってたら指摘お願いしますm(__)m
でも、治ったょ笑