BRZのパッド交換・ローター交換に関するカスタム事例
2021年11月15日 16時27分
パットとローターの交換後2日経ちました✌️
最低300kmは慣らしが必要なので無理はしません😅
ブレーキローターはDIXCELのSD TYPE
ブレーキパッドは Project μのHC +R3と言う組み合わせ😅
少しアタリが出始めたので感触だけで言うと、
良く止まるかも😅
ちなみに交換前のローター、表裏で5mmぐらい削れてました😱
この状況でオートポリス走ったら車壊してたかも😱
2021年11月15日 16時27分
パットとローターの交換後2日経ちました✌️
最低300kmは慣らしが必要なので無理はしません😅
ブレーキローターはDIXCELのSD TYPE
ブレーキパッドは Project μのHC +R3と言う組み合わせ😅
少しアタリが出始めたので感触だけで言うと、
良く止まるかも😅
ちなみに交換前のローター、表裏で5mmぐらい削れてました😱
この状況でオートポリス走ったら車壊してたかも😱
日勝峠の路面状況休みをとって2泊で登別へ3日前に十勝でドカ雪降ったばかりだったので、危ない路面状況になっているかな?と思っていましたが行ってみたら見当違い...
まいど〜今回は外から聞いてみたエキゾーストチェックです。中からだとそれなりの音なんですがね…SYMSマフラー&SYMSエアクリ+HKSエアクリその他諸々…...
おーるぢゃんるそーこーかいゆうたろうくんとツーショットだーさん何年かぶりのHSRに来てくれました😀得体の知れないハイグリと共に😎これが案外いい仕事をしてく...
こんばんわ∠(`・ω・´)❄⛄🎿昨日から😱💦大雪警報発令中⊂(・﹏・⊂)デシタガさ…寒い🥶🥶🥶🥶(T_T)💦💦💦バックシャン🍑?👻🤣💫💗🐝...