セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・リヤブレーキキャリパーオーバー・エアクリーナー洗浄に関するカスタム事例
2023年07月31日 15時07分
本日も休日により、愛機の作業最終仕上げになります。
・・・・と、取り付けてからしばらくそのままだったM,sパワークリーナーの洗浄もする事に・・・・。
先ずは、洗浄液を噴霧して汚れを落ち易くします。
しばし時間をおいた後に、水道からホースを引き、フィルターの内側から流水させて、洗浄液の泡が出なくなるまでしっかり洗い流します。
その後、エアブローで水気を飛ばしますが、フィルター部は紙質なので、エア圧を弱めに内側から全体をまんべんなくエアブローして、水気の飛びが見えなくなったら陰干しで乾燥させます。
今日も、気温が高く、更に適当に風が吹いてたので、1時間ほどで乾き、フィルター部以外をマスキングしてフィルターオイルを塗布。
フィルター部全体にオイルが染み込んだのを確認して、車両に取り付け。
これで、今回の一連の作業は終了しました。
タイミングベルトは、前回交換から距離は2万キロしか走ってませんが、12年経過したので期間とクーラントも同様なので交換しました。
オイルシールは、今回はそのままにし、ウォーターポンプも再使用にしました。
これで、あと10年はイケる(かな?)でしょう。