レガシィツーリングワゴンのドラレコ取付・コムテック・ZDR-025・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのドラレコ取付・コムテック・ZDR-025・DIYに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのドラレコ取付・コムテック・ZDR-025・DIYに関するカスタム事例

2020年10月01日 22時21分

CP4のプロフィール画像
CP4スバル レガシィツーリングワゴン BP5

BPレガシィツーリングワゴンスペックB D型に乗ってます。 以前は少しの期間BRMレガシィに乗ってました! 無言フォローすることありますがお許しくださいませ。 無言フォローも歓迎です。 皆さまよろしくお願いします!

レガシィツーリングワゴンのドラレコ取付・コムテック・ZDR-025・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日一時停止無視の車が猛スピードで来て危うく大事故になるところでした💦

なので前から欲しかったけど予定を早めて買いました…

ドラレコ!コムテック!

レガシィツーリングワゴンのドラレコ取付・コムテック・ZDR-025・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付け自分でやりました〜
駐車監視機能付きなので、ハンドル下の常時電源とACC電源から引っ張ってまいりました
思ったよりも簡単でした。
工賃2万くらいかかるのは勿体ないっ

ワクワクするカスタムではないけど楽しかったっス

レガシィツーリングワゴンのドラレコ取付・コムテック・ZDR-025・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付け位置が難しい

レガシィツーリングワゴンのドラレコ取付・コムテック・ZDR-025・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアカメラが大問題
熱線避けて上の方に付けたら内張にコードが当たってしまい下の方に向けられなくなってしまった…
まじ初歩的失敗
うまく剥がせるかなぁ…

スバル レガシィツーリングワゴン BP523,164件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

車検終わったので車を午後に取りに行って物凄く汚かったので自宅で洗車してたら1日が…🙄給油して自宅に帰る途中に夕暮れが綺麗だったので畑道で判るかな?浅間山が...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/03/31 08:12
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

今日の休みは桜ドライブに行ってきます🌸

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/03/31 08:02
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

3/29〜30富士山方面へ旅行へ🗻備忘録3/29:小田原城〜山中湖(宿泊)3/30:山中湖〜忍野八海〜三島スカイウォーク初日は天候不良により富士山が見えず...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/30 23:32
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ボコボコだったリアハッチと吹き飛んだウィングまるごとでついに交換。色は違えどようやくちょっとはまともにリア見れるようになったないい感じ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/30 23:03
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

こんばんは!雪やら雨やら随分と忙しいですが、EXキーパーの撥水が自分がかけたエコダイヤよりも撥水がイマイチで、こんなもんなのかと聞いてみました!やっぱりお...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/03/30 23:01
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

お題に乗りましたが、雨天走行は泊まりがけのドライブで降られる以外、ほぼほぼないので、写真はあまりありません。過去写真を少しトリミングして投稿です(^^;

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/03/30 22:58
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューンの皆様こんばんは😃いいね👍️フォローありがとうございますm(__)m車検の為に車高を上げました😐️2,5センチアップですが、だいぶ見た目が変わ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/03/30 22:21
レガシィツーリングワゴン BG5

レガシィツーリングワゴン BG5

お疲れ様です。雨の日の1枚です。これはラウムとレガシィの2台持ちだった時の特別な写真です。花粉と黄砂のダブルパンチで泣きたいほど汚れていたので洗車。厄介す...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/03/30 21:41

おすすめ記事