アルトワークスのスピーカー取り付けに関するカスタム事例
2023年03月21日 14時00分
世間はWBCで
盛り上がり⁉️
白血球⁉️壁面境界条件⁉️
WBC?ボクシング🥊? 笑
昼から雨みたいので
朝からスピーカー取り付け🤭
以前からの車の
お下がりばかりだったんで
思い切って購入しました😆
フロント
16インチに安物のバッフル😅
購入時に分かっていましたが
コレ 全然ダメ🙅です
スカスカの木なので
締めれば締めるだけ
スカスカ、ゴソゴソ😂
締め直ししても…😭
しかも反ってきてるし😹
ゴミ箱🗑行きです‼️
取り敢えずリアから💪
以前フロントに付いてた
純正スピーカーをリアに付けて
ますが
コレ何回見ても酷いなぁ〜
鳴るだけ😅
いざ取り付け‼️
以前はこんなカプラーなかった
一つ一つ端子作ってた💪
便利ですねー♪
スポンジ巻き巻きして
配線長すぎで
奥でタイラップ‼️
コレしないと配線がボディに当たり
カシャカシャしたり…
。゚(゚´Д`゚)゚。
以前100均で
タイラップ何処ですか?
店員さん🌀❓
説明すると結束バンドですねー
こちらです 苦笑
今度インシュロック
で聴いてみるか 笑😆
リア取り付け完了🤩
フロントに付いてた16インチを
リアに!
バッフルが無かったので
17インチに付いてたバッフルに
16インチ付くか心配でしたが何とか😅
ネジギリギリだけど😃
バッフルの取り付けネジ…
スプリングワッシャー無いやん‼️😨😨😨
絶対緩んでくるよね?
買いに行くの面倒やし
このまま…😢
フロントに取り掛かろうとしたら
ナイス👍タイミング‼️🤭で
キター
♪───O(≧∇≦)O────♪
天下のヤマト様〜🙇♂️
ナイスタイミング‼️で到着した
インナーバッフル😆
ちょっとだけ
奮発しました😆
コレ
流石に物良さそうです🤩
ボルトナット🔩も
良々(≧∀≦)
バッフル取り付け
3箇所だと思ってましたが
4箇所締めれて🤭
ボルトナット🔩は基本
ナット側で締める🤔
ちなみに…
車に触り数十年
正確なタイヤのエアーの入れ方
最近初めて知りました😅😅😅
😱😱😱
スナップオンと
アストロのギャップぶりが
個人的には
面白い🤣 笑
17インチ
ドッキング‼️
♪───O(≧∇≦)O────♪
取り付け完了です
前よりも音がクリアーですねー♪😆
お疲れ様でした🙇♂️