インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例

2020年03月15日 14時13分

アストラのプロフィール画像
アストラスバル インプレッサ スポーツワゴン GGA

2018/8/23に納車、インプレッサスポーツワゴンWRXに乗るクルマ好きです。 徐々にフルノーマルから脱しつつありますが、ライトチューンというには甘いかな? 先駆者の方々の投稿を参考にしつつ、「車検を通せる仕様」をメインテーマとした改造・改修をして行きたいので、同じインプ乗りでなくてもアドバイスいただけると幸いです。

皆さんこんにちは!

うちのインプ、この度走行不明および改ざん車両となりました…
その理由についてはこの動画をご覧ください…

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

わかる人にはわかると思いますが、タコメーターが完全に逝ってしまってます…
これでもまだスムーズに動いてる方で、衝撃等が加わると何か引っかかってるようにカクカクとなってしまいます。

それもこれも自分でメーター取り外したことが原因と言わざるを得ないのですが…

走行距離の備忘録も含め、写真および交換履歴を付けておきました。

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換後のメーター。

約40,000キロほど多い…自分自身で距離は覚えているのでまあ問題ないですが👋
売るつもりもしばらくないので…

交換後の動作チェック。

LEDもそのままそっくり入れ替えたので違いが分かりづらいですが、指針の位置が0にちゃんと来てるので直ってはいます笑

後付けタコメーターと悩みましたが、純正のメーターはちゃんと動くに越したことはないですね👌

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてそのついでにバブリングも装着しました。

ホイールが73mmに対してスバル純正のハブ径は56mm、高速でややハンドルを取られる場面があったのでもしやと思い、入れてみました。

これが入れる前のローターの写真です、ハブがちっちゃい…

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハブリング装着後。

これだけ大きさが変わります、汎用ホイールはハブ径が大きいものが多いですよね…

付けてから高速を走りましたが、ハンドルが取られづらくなった、少し突き上げが増えた感じがする…といった感じでした。
まあ感覚的な感想ですので、参考程度に…

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして交換中に発見したこちら。

タイヤホイールの外径が大きくなったことで、リアバンパーに少し干渉が見られました。
たった20mm程度の外径アップでも侮れないと思いました…
がっつり当たってるわけでもないので、しばらく様子をみたいと思います。

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・DIY・エアフロセンサー洗浄・ハブリング取付・バンパー干渉に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして今朝、懸案になってたエアフロの掃除も行いました。

メモリーバックアップを使って、トリップとオーディオ設定を保護、エアフロを外してエアフロクリーンを数回に分けて施工。

写真は施工後しかありませんが、施工前はエアクリ側のセンサーにすごく汚れが溜まっており、飴色の部分が真っ黒でした。
掃除をすると、元の飴色が出てきました。

本当はECUリセットもした方がいいのでしょうけど、今回は都合により見送り。

元々不具合が出てたわけではないので、大きな違いは見られませんでしたが、社外純正交換のエアクリを入れてるので、定期的にしようかなと思いました。

スバル インプレッサ スポーツワゴン GGA3,247件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

ホイールナットをブラックに変更あとまだ塗っていなかったリアキャリパーも赤く筆塗り😅個人的にいい感じ金に塗ろうと思ってたけどこのままでいいかなぁw通勤快速車...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/08 22:46
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

タイミングベルト交換完了!!今回はフルコースです。ベルトと共にウォーターポンプ、テンショナー、アイドラー、クランクシール、カムシールを交換しました。作業の...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/08 21:49
インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

夏タイヤに交換です。あっ、ハブボルトなめた…強く締まり過ぎてた?外したハブボルトがこちらパッと見平気そうですが、ナット締りません。整備工場さん、早急に対応...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/08 18:59
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

秩父の林道にある黒山展望に行ってきました✨景色最高!林道最高!次は夜かな笑

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/08 13:47
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

スタッドレス脱いだので、毎年恒例の某所へ高台で背景が空になるから良いよねココ。ところで、タイヤの残りが多いからってRGD2をフロントにつけたらキャリパーが...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/08 10:08
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

GGAバンパーエアロスプラッシュ取り付けました!雰囲気がましていいですね。若干色違うけどまぁいいか

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/06 20:01
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

ワイトレ、スペーサーって車検グレーゾーンってまじですか、

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/05 20:48
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

エンブレムも美しい…これも好き

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/05 11:12
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

黄砂の汚れがひどかったので洗車機にぶち込んできました😅んで、近所の桜で一枚撮影映り込む桜も満開

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/05 01:07

おすすめ記事