スプリンタートレノの燃料計復活・直ったけど、、・もう満タン法使わなくて済む・単純な原因に関するカスタム事例
2021年09月12日 16時09分
YouTubeやってます! ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします😊 「自分で出来ることは全て自分でやる」がモットーですが、壁にぶち当たった時は、コメントで助けていただけるととても助かります🙇♂️ 愛車のAE86とミラジーノをこよなく愛しております。
こんにちは☺️
ずっと気になっていた「燃料ゲージ半分以上目盛り上がらない病」の原因を探るべく、フューエルセンサーゲージを取り外してみました😱
仕組みを事前に勉強しておいたので、見た瞬間明らかにおかしいところを発見。笑
長年の使用によりフロートのカシメ部分に大きな遊びができ、半分よりF側の接点に全く当たっていませんでした💦
走行中、稀に復活してすぐまたEになるのはこの遊びが原因だったのかぁ。
フロートが油面に揺られて接点が当たったり離れたりしていたのね😂
銅プレートが接点にしっかり当たるように軽く曲げ、車体に戻したら復活っ!!
の予定が、、
出たぁぁ😫
ガソリン満タンにしても燃料計Fの直前で止まるやつぅぅぅ笑笑
旧車あるあるのようですね💦
幸い残量警告灯は生きていることを確認しましたし、ちゃんと針も動くようになったのでしばらくこれで走ります😅