ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例
2022年09月17日 15時05分
メーター照明全消灯の不具合がでていたので、初めてメーター外しにトライしてみました。
(ゴマフアザラシ模様のカビカビメーターです)
裏側
メーターヒューズは切れておらず。
ポテンショメータのはんだ剥がれを疑ったのですが付いていました。内側の端子と導通みてみましたが、ちゃんとくっついているようです。あれれ。
エンジンルームのヒューズ(インストゥルメント?)は切れておらず。
ついでに、
スピードメーターの針が低速でピコピコバウンドしていたのでケーブルに注油しました。
→動きが鈍くなった気もしますが、ピコピコは改善しました。
照明は、、
あれ?昼間で明るいから微妙ですが、直っていないような。。
ライトリレー??
似たようなご経験ある方いらっしゃいましたら知見をきかせてくださいm(_ _)m
追記
暗くなってからライトオンしてみたら照明復活していました。
接触不良だったのかな?
一件落着です。