ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例

2025年04月06日 11時13分

Hamaoのプロフィール画像
Hamaoメルセデス・ベンツ ミディアムクラス

2輪と4輪どちらも大好きなメカ好きエンジニアです。 よろしくお願い致します。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

W124復活しました(^^)

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の整備は
燃料ポンプ点検
燃料タンクフィルター清掃
燃料タンクリターンバルブ清掃
リターンホース交換
duty値調整 2.8v(薄薄)⇒6.8v50%狙い

OVPリレー交換(KAE⇒純正)
OVPリレーのヒューズ交換(謎品⇒国産 Akiさんからの頂き物)

です。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

燃料ポンプはAkiさんからお借りした2個の検証品(動作◯品と△品)とコントローラーで、自身の車両に付いていたポンプとの回りだし方の比較をしました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

比較するとHamao車品はAkiさんの動作◯品とほぼ回り出しは同じ。ポンプは元気ぽいです。
外観も私の前のオーナーが替えている様子。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

上流の調査のため工具を加工しました。クローフットレンチがそのまま入りません汗

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

こいつをこうして、サンダーで削りました。
去年MLのオーツーセンサー交換で活躍の22mmレンチ。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

スリムになりました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

外れました。タンクとの接続はドゥカティのリアアクスルのナットと同じく46mm また活躍してくれました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

汚い。。サビというかゴミ、、

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

よく見ると目詰まり?

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

交換がベストなのですがよく清掃してOリングのみ交換。

タンクフィルター取り付け穴の中もゴミが溜まっていたので穴の中も色々やって掃除しました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

タンクの上側からの状態は悪くなさそうでしたが、白い樹脂のスワールポットの下はゴミが溜まっていたようです。
吸い込まれてどんどん溜まっていった、、感じでしょうか。

本当はタンクを丸洗いしたかったですが、ちょっとサボりました。。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

リターンホース側 
下側のホースバンドは錆びていたのか、触ったらポロっと折れました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

ホースはΦ10とΦ8が必要でした。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

バルブも交換がベストですが、吹いてみたら問題なさそうなのでホースとバンドだけ交換。耐圧ガソリンホースをチョキチョキ

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

フューエルデスビ入り口のフィルターももう一度外して掃除しました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

新品ポンプも買いましたが今回は装着見送りしました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

掃除して装着。規定トルクで締めました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

その後のコントロールプレッシャー(フューエルデスビの下側チャンバー)は4.2⇒4.8(規定値下限ですがアップ)

※中華燃圧計の継手も漏れがあったのでシールテープをやり直しました。
以前に測った時に低かったのは微小漏れしていたのかも?
中華ゲージはオススメしません、、

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

もともとのVp3-2間電圧 duty80%
規定値は50%なのに。。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

恐る恐るフューエルデスビのねじを調整。。こんなもんですかね!

数年前に入手したときには前オーナーがオーツーセンサー故障のままガス検査対策で無理やりA/Fを絞って、
(入手後にオーツーセンサーは交換したものの、A/Fは調整せず)

でもタンクのフィルターゴミ詰まり&FPレギュレータ、EHAガバナー劣化で燃圧異常となり不調に至った?

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

OVPリレー
何故かKAEのものだと顕著なハンチングがあったので、壊れかけだった?あとで分解して調べてみようと思います。

古くてもやっぱり純正?ということでAkiさんから頂いたヒューズを装着しました。

ミディアムクラスのHamaoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目

Akiさんからのアドバイスが無かったら多分車乗り換えていました^^;
感謝しかありません!

テスラみたいな加速はありませんが、動かすとやっぱりいい車だなぁ、、と思います^^

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス215件 のカスタム事例をチェックする

ミディアムクラスのカスタム事例

ミディアムクラス

ミディアムクラス

W124復活しました(^^)今回の整備は燃料ポンプ点検燃料タンクフィルター清掃燃料タンクリターンバルブ清掃リターンホース交換duty値調整2.8v(薄薄)...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/04/06 11:13
ミディアムクラス

ミディアムクラス

ようこそAkiさん!の巻(後半にて)燃圧低め問題で数日前から。。燃料プレッシャーレギュレータの中のねじを締めると燃圧が上がるようですが、30度ずつぐらい様...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/03/21 22:29
ミディアムクラス

ミディアムクラス

ハンチングの原因究明を進めています。エアクリ外して、バキュームホースの継ぎ目にあちこちパーツクリーナーをかけて、、というかヘッドの塗装がバキバキでみっとも...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/01/31 17:15
ミディアムクラス

ミディアムクラス

温間状態で、すこぶる不調になりました汗主治医にTELしたところいま敷地パンパン状態だから今週はもってこないでっ、ということで。。ユーチューブで勉強しながら...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/01/29 21:22
ミディアムクラス

ミディアムクラス

マイナートラブル?バックで駐車した後になぜかハンチングするときがあります。現象が謎、、どゆこと?今日子供を習い事に送っていったときは結構顕著なハンチングで...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/01/18 17:35
ミディアムクラス

ミディアムクラス

横須賀・葉山マリーナまで2025走り初め

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/01/04 01:05
ミディアムクラス

ミディアムクラス

お茶会に持参しました。帰りにコスコに寄ってサンタさんの準備です。

  • thumb_up 87
  • comment 4
2024/12/12 17:49
ミディアムクラス

ミディアムクラス

けんちんそばを食べてきました。茨城のご当地そば?だったと最近知りました^^;ステアリングの摺り音?がしていたのでメンテをしました。接触面を掃除してコンタク...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2024/11/24 13:55
ミディアムクラス

ミディアムクラス

ケーキ屋さんへ

  • thumb_up 82
  • comment 4
2024/10/12 19:41

おすすめ記事