190シリーズのDIY・サンバイザー交換に関するカスタム事例
2020年08月25日 17時25分
オリジナルのデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。
緊急入院の数日前、カーオーディオを刷新したばかりの頃です😌
発進時や、後退時、比較的アクセルを踏んでない時に、結構騒々しいカタカタ音がフロントガラスあたりから聞こえてきました💦
ダッシュボードとフロントガラスの間⁉️
手で押さえてみるけど、振動は感じられない…
様々なところに手をいれて触ってみましたが、これといった振動は感じられず…
ふっと頭がサンバイザーに触れた瞬間、カタカタ音が一瞬途切れました😳
原因発見‼️とサンバイザーを下げた瞬間…😭
サンバイザーに付いている、ミラーやライトがバラバラバラと落ちてきました💦💦
部品の破片がカタカタ鳴っていたようで、せっかくのオーディオも台無しです😭
とりあえず、サンバイザーはうるさいので撤去しておきました😅
実は、新品同様のサンバイザーを入院中に買っておいたんです😊
それが、本日ラトビアのEgilsくん(誰?)から届きました😏
傷なし、割れなし、汚れなし‼️ほぼ新品😳
Egilsからの報告通りです👍
すぐ交換して完成‼️
静かになりました😌
ライトの色もシャンパンゴールドで良きです🥰