マークIIのリアスポイラー有り派?無し派?・好みの形状なら有り派・好みの形状がないから無しなだけ・やっと復活しました・正真正銘の寝正月は辛いだけやった…に関するカスタム事例
2023年01月15日 07時53分
40オーバーのオッサンです。 Instagram Facebook やってません。ミーティング等の情報入ってきません… 最近Twitterアカ作りましたが使い方が分かってません…😓 九州内 九州外の方もよろしくお願い致します。 数より質と思ってます。 数が欲しい方はご遠慮ください。 絡みのない方はたまに整理します。 ドリフト用90まーくとぅ 通勤用MH21SのワゴンR レジャー用TRH214Wのハイエース 嫁さんスペーシアです。 最近14シルビアが欲しい…😒
元日に
なな吉BOSSからプレゼントして
いただいた画像を1枚
投稿しただけなのにコメントを
沢山いただき本当に
ありがとうございます~m(__)m
やっと復活しました😅
高熱グロッキー状態が4日
倦怠感&咳状態が完治するまで12日
お野菜を一切摂取しない
不健康体でありながら
今まで特に病気になったことのない
人間でしたので今回のは
本当にツラかったです…
おかげさまで2キロ程
体重が落ちました~🎶
ひょっとしたらヒコクミンより
痩せたかも~🙆
本題のお題ですが
ウイングは基本的に大好きなので
有り派なんですが好みの形状でないと
自分の車に装着はしたくない…
っとゆう難儀な性格のせいで
ウイングレス状態です。
(純正羽根はキライなんです)
自分の好みとしては
サンルーフを上げた状態
ルーフスポイラー装着
トランクスポイラー装着
この三種の神器を揃えてなおかつ
角度も拘りがあります👌
(サンルーフがない車両なのでスタートからダメダメなんですよね…)
正月中のグロッキー期間に
苦手&エアロ等を破壊してしまうので
敬遠していたオートポリスの
レイクサイドでの走行会に
申し込みしちゃいました…
人間弱ってる時って
何をしでかすか分かりませんね…
今年はどうでもいい部品ばかりに
諭吉さんを投入せず走り方面に
真面目に諭吉さん投入しようと
思うので一番近く
ランニングコストを抑えられる
レイクサイドを逃げてはいけない‼️
っと一念発起しました…
当日エアロを壊したくない
チキン野郎なので
フロントバンパーだけでなく
サイドステップも外します。
自分のウデの無さを痛感したら
リアバンパーも外します。
なんならヘッドライトと
テールランプも外すかもしれません…
むか~しむかし
熊本県にセキアヒルズサーキット
とゆうとても素晴らしいサーキットがありまして箱換え前とゆうこともあり潰す覚悟で自分のレベルを上げてやろう❗っと意気込み全部外した時の写真ですね💦
(そのくせ自走…アレ('_'?))
素晴らしいダサさですよね…
こんなダサい状態になってまで
走らなくても…
テールランプだけはハザードが
見えないといけないと思い
純正付けましたが
いわゆるダイちゃんコーナーに
見事に吸い寄せられ
右半分タイヤバリアに突っ込み
感覚的には左半分浮きました🤣
この日のおかげで3速蹴りとゆう
スキルを獲得したと思っています🤣🤣
3月5日はこうならないよう
頑張ります🤭