インプレッサ WRX STIのオーバーヒート寸前に関するカスタム事例
2021年05月30日 13時32分
オーバーヒート寸前。
クーラントのエア抜きやったけど症状変わらず。
漏れはなさそうで、電ファンも回る。110℃前後で安定するが、攻め気味に走ると96℃ぐらいまで落ちることがある。その後すぐに戻る。
3年ほど前に社外アルミ2層ラジエーターに交換、2年前にラジエーターホース、サーモスタット、LLCを交換済み。
変な温度で安定する所を見るにサーモか?教えてエロい人。
何故…
2021年05月30日 13時32分
オーバーヒート寸前。
クーラントのエア抜きやったけど症状変わらず。
漏れはなさそうで、電ファンも回る。110℃前後で安定するが、攻め気味に走ると96℃ぐらいまで落ちることがある。その後すぐに戻る。
3年ほど前に社外アルミ2層ラジエーターに交換、2年前にラジエーターホース、サーモスタット、LLCを交換済み。
変な温度で安定する所を見るにサーモか?教えてエロい人。
何故…
失火の手を逃れた俺を待っていたのはまた失火だった大阪民国の車は漫才もできますということで怒りのエアフロ新品交換もちろん直らなかった(´;ω;`)しかしエア...
お題にのって❗️インスタでもお気に入りの写真です。リヤバンノーマルが自分のお気に入りです。リヤフェンダーとリヤバンのチリが合ってない所がワイド感あって良し...