シルビアのDIY・Link G4+・整備・修理・ガスコイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのDIY・Link G4+・整備・修理・ガスコイルに関するカスタム事例

シルビアのDIY・Link G4+・整備・修理・ガスコイルに関するカスタム事例

2021年11月07日 23時41分

tubasaのプロフィール画像
tubasa日産 シルビア S14 前期

古くてエコとは正反対のエゴ満点の車に惹かれます。 あと何故かニッチな物にも惹かれます。 s14をDIYで整備兼チューンの真似事をしています。 公道復帰出来る様に頑張ります 様子はたまに投稿するかも 良かったら仲良くしてください。

シルビアのDIY・Link G4+・整備・修理・ガスコイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

修理ついでにガスコイルをつけたのでドエルタイムを変えないと勿体ないのでドエルタイムのマップを作りました。
最近流行りの35コイルとかIPコイルをつけた時に変えた方が良いと言われるやつです。

ガスコイルは12v時に7ms程度まで飽和しないらしいのでマージン取って6ms基準で作成しました。
オシロスコープと安定化電源でもあればデータ取ってギリギリまで詰めれるのでしょうが…

ドエルタイム関連の情報が無くて大変でした。
まあ普通は触らないからですかね?
何となく理屈は解ったのでざっくりメモ

基本12vを基準にマップを作るのが良いらしい

ドエルタイムを長くすればより強力な火が飛ぶ
ただしコイルが磁気飽和していればドエルタイムを長くしても意味が無い。それ所か最悪コイル過熱して故障、最悪火を吹く

反対にドエルタイムが短過ぎるとパワーが出ない若くは火が飛ばす失火する

電圧が上がれば早く磁気飽和する
電圧が下がればその逆で飽和まで時間がかかる

高回転ではエンジンのサイクルが低回転より早くなるので単位時間で見た時にコイルへの通電時間が長くなるのでコイルが過熱する。最悪故障する

一般的なコイルは大体3〜2ms程度のドエルタイムで運用されることが多い

GCインプレッサのF型は例外で7ms程度に設定されているらしい

以上を踏まえて作ったのが写真の3DMAPです。
有識者の方居れば合ってるか教えて下さい

ドエルタイムだけ変更して吹かした動画
とりあえず作ったマップを入れてもコイルが飛ぶことは無かったです。
違いがよくわかりませんが何となく排気音が野太くなったような?

シルビアのDIY・Link G4+・整備・修理・ガスコイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかし一応効果は有るようです。
マフラーから水が出てました。過去ここまで水蒸気が出なかったので調整して燃焼状態が良くなったという事なんでしょうか?

シルビアのDIY・Link G4+・整備・修理・ガスコイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにこっちがベースマップのドエルタイムです
s14 純正のも見てみたいですね。

日産 シルビア S14 前期6,565件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

ホイール4本揃った写真欲しいです

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/23 12:03
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

今年初桜コラボ🌸違う場所でも撮りたいなー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/23 11:56
シルビア S15

シルビア S15

汚過ぎやったけど雨で誤魔化してくれる☂️ホイールは無理やけど😅

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/23 05:52
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

日曜日は「𝕡𝕚𝕔𝕜-𝕦𝕡𝕔𝕒𝕣𝕤𝕄𝕖𝕖𝕥𝕚𝕟𝕘」(っ>ω<c)めちゃ楽しかった♥️運営の皆様楽しい時間をありがとうございました✨香川から丸亀の骨付き鶏味う...

  • thumb_up 192
  • comment 9
2025/04/22 23:27
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

シルビアとサクラ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/22 22:32
シルビア S15

シルビア S15

リアもホイール変更rz29j+25タイヤはナンカンns2r255/35アーム類はノーマルケツでなくなって安心

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/22 22:25
シルビア S15

シルビア S15

立駐

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/22 22:12
シルビア S13改

シルビア S13改

サイドステップも塗り終わり!ぱっと見は黒なんですよね光が強く当たるとキラキラ!ラメ入れたいけど、ギラギラは嫌だったのでクリアに少し黒混ぜてスモークにして塗...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/22 21:18

おすすめ記事