パジェロのアライメント・トミカラマ・車高短suv・シャコタン パジェロ・首都高に関するカスタム事例
2021年03月21日 18時20分
基本純正ちょい足しのシャコタンが好きです。 上がってんのも好きです。 車が好きです笑 メインはパジェロ 5速マニュアル 副変速入れたら10速?笑 三度のエンジンスワップを経て今に至ります 完全FR化し2way LSDとGTOのエンジンにトラストタービン二個で燃料も各所で増量 インタークーラーと足はトヨタjzx用 ブレーキはjbt380ローター6pot 後ろはニッサン クラッチはGTO用カーボンツイン 街乗りはとても乗りづらい笑 今まで乗った中で一番速い💦
トミカのジオラマ
本物
ガチャガチャのジオラマ
クーラントを入れ替えました。
困ってなかったけどヒートブロックで水温下がった。
相乗効果で油温も下がりました。
この季節なら悪い事は無いですね。
エアコンも更に効くようになるでしょう。
足回りやってからアライメントとりました。
結局はロアアームで内側入れてキャンバーは起こせませんでした💦
ドラシャ押して異音発生。
リアのキャンバーは6から5度に落ち着かせて問題無いです。
車の設計と条件で違うだろうけど
上げるも下げるも基本ドラシャ抜ける方向かと思っていたけど限度超えると弧を描き推すようです。
下手すりゃ数ミリの違いで異音発生です。
そして昨晩テスト走行。
今回初めて履いてる激安タイヤと雨でフラフラ笑
減衰チョイチョイ触ってもタイヤダメ🙅♂️
コスパ考えりゃ充分なんだけど笑
バランス自体はいいみたいでとりあえずアンダーオンリーじゃ無くなったみたい。
ハンドル抉って感性でスライドも出来たのでとりあえず🙆♀️としました。
たまにはハイグリップタイヤ履いてみたいなぁ
サイズが無い😭