ゴルフGTIのレーサーゲージn2・Racer Gauge N2・Defi・DIY・ブースト計に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゴルフGTIのレーサーゲージn2・Racer Gauge N2・Defi・DIY・ブースト計に関するカスタム事例

ゴルフGTIのレーサーゲージn2・Racer Gauge N2・Defi・DIY・ブースト計に関するカスタム事例

2020年04月05日 23時53分

けむやまのプロフィール画像
けむやまフォルクスワーゲン ゴルフGTI

川崎市在住。Golf GTI(2018)のパールホワイト乗ってます。 外装はあまり弄らず性能と内装をいじっていきます。

Defi RacerGauge N2 ブースト計取り付けその5。

なんとか動くようになりました! のでオープニング、エンディングをアップします。
アスランさんのアドバイス通り、エンジン側はコルゲートチューブを巻き、エンジン側は断熱シート?裏側に配線を隠しました。

週末に少しずつ作業し、工具買ったりなんだりで買ってから一ヶ月くらい経過。

この位置は仮置きで置いてみましたが、レッドのイルミネーションとレーダー探知機の青が並ぶのが気に食わないので、来月くらいにOSIRのマウント買ってエアコン吹き出し口にインストールする予定。

スピードメーターとのデザインの相性は悪くない気がしました。

ゴルフGTIのレーサーゲージn2・Racer Gauge N2・Defi・DIY・ブースト計に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

暗くてうまく撮れませんでしたが、ここにある断熱シートを左側にがっつりめくると、黒いグロメットが見えます。

グロメットにカッターで縦に切り込みを入れ、おなじみの配線ガイドでブスッとやりました。

ゴルフGTIのレーサーゲージn2・Racer Gauge N2・Defi・DIY・ブースト計に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左足フットレストの右側に出てきますので、そのまま配線を引き込み。

このあと運転席側のサイドパネルに通す予定ですが、今日はここまでです。
とりあえずメーターにカプラーを刺して、動くことが確認できました。

サイドパネルへの配線はここまで作業してきておそらくポイントとなるものはなさそうですので適当にやる予定。

フォルクスワーゲン ゴルフGTI13,090件 のカスタム事例をチェックする

ゴルフGTIのカスタム事例

ゴルフGTI

ゴルフGTI

レムスのΦ102のマフラーエンドがカッコえーです🚗💨

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 16:36
ゴルフGTI

ゴルフGTI

お題写真を撮りに。ローアングル、、膝が痛い😵

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/02/15 23:07
ゴルフGTI MK8

ゴルフGTI MK8

うしろ姿ローアングル

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/02/15 21:12
ゴルフGTI

ゴルフGTI

先日暇だったので美浜サーキットを走行しました。2枠走行して1枠目は電子LSD機能をオフ、2本目はオンで走行。結果オンの方が早く走れました。(タイヤはパイロ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/14 10:56
ゴルフGTI

ゴルフGTI

先日、お誘いをいただけたので、写真を撮りに行ってきました😁まだまだ練習が必要ですね…カメラの機能を理解しきれていません笑頑張ります😙後ろから😎毎年通っては...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/02/14 00:48
ゴルフGTI パフォーマンス

ゴルフGTI パフォーマンス

最近友人が御朱印集めにハマっており、鎌倉まで行きたいと言ってたので鎌倉まで行ってきました☺️平日だったので、参拝客は少なかったですが小町通りはかなり賑わっ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/12 19:00
ゴルフGTI

ゴルフGTI

クッソ寒い中手洗い2℃やって…

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/02/11 18:51
ゴルフGTI MK8

ゴルフGTI MK8

大阪オートメッセ2025に行ってきました!お目当てはマニアックスのゴルフ8Rのデモカーです!8Rデモカーをベロベロ舐め回していると声をかけられました🤤なん...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/02/10 19:51

おすすめ記事