GRヤリスの30-2217 – CD-7 Plug & Play Adapter Cable for OBDII CAN bus・AEM30-2217・AEM CD5・パンデムガレージ・パンデムヤリスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの30-2217 – CD-7 Plug & Play Adapter Cable for OBDII CAN bus・AEM30-2217・AEM CD5・パンデムガレージ・パンデムヤリスに関するカスタム事例

GRヤリスの30-2217 – CD-7 Plug & Play Adapter Cable for OBDII CAN bus・AEM30-2217・AEM CD5・パンデムガレージ・パンデムヤリスに関するカスタム事例

2023年03月25日 19時26分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

誠に勝手ではございますがご自身の投稿がない方、私の投稿にコメントをくれる方以外はフォローしておりません。 完全公認改造車です。

の投稿画像1枚目

MoTeC M141 装着し、そのデータを確認するAEMのマルチモニター。
当初MoTeC との接続はCANだったけど今はノーマルECUなのでCAN接続が出来ず。
そこでAEMのオプションでOBD変換ケーブルがあるので8ヶ月前にオーダーしてありました。

の投稿画像2枚目

先日、日本代理店でもあるショップからよーやく入荷しましたよ!とのことで送ってもらいました。
そのパーツがこれ。
30-2217 – CD-7 Plug & Play Adapter Cable for OBDII CAN bus

このパーツはCD-7と共通パーツ。

の投稿画像3枚目

左側がCANポート。
右側がOBDポート。
これを接続すればマルチモニターが動作します。

の投稿画像4枚目

早速ばらします。

の投稿画像5枚目

こんな接続です。

の投稿画像6枚目

ケーブルを通線。

の投稿画像7枚目

チャチャって通して

の投稿画像8枚目

接続

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

この線を取り付けた状態でOBDへの接続が可能です。

の投稿画像11枚目

ケーブルはこんなルートで流してます。

の投稿画像12枚目

ハードは終了。
次は鬼門のソフトウェア。
先ずはAEMの公式サイトよりダウンロード。
さあ、これからが大変。
まず老眼でパソコンの画面が見えません。
次に苦労するのが英語のソフトウェア。
腰を据えてじっくり設定していこうと思います。

トヨタ GRヤリス12,001件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

VARISのリアスカートをつけたことで大きくなりマフラーエンドが見えなく物足りなさそうを感じてました!カーボン✖️HKS!穴を追加してマフラーエンドをオフ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/23 08:42
GRヤリス

GRヤリス

パンデムガレージ今回は?ガレージエントランスドアに電子錠設置の巻(防犯上、施工方法等、詳しくは書けないところがありますので施工方法は割愛となります)位置合...

  • thumb_up 123
  • comment 33
2024/06/23 07:32
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😄北海道出張編を挟んだので、時系列的には先週の土曜日のお話😁西濃エリアの大垣から岐阜市に戻り、ちょうど7時になった。開門時間になったので...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2024/06/23 06:20
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

LEDZARDTCforGRYARIS取付装着しました😁装着後の自己満足の世界😅

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/23 01:24
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

yaris×de×富士山

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/22 22:25
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRヤリスで宮ヶ瀬ドライブ😊

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/06/22 22:06
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

2021/9新車時のGRヤリスと2年9ヶ月後のGRヤリス比べてみました。フロントはランクルのTOYOTAとWRCエンブレム+トリコロールカラーのステッカー...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/22 21:47
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

生憎の雨天となりましたが…無事引き取りました。のんびり楽しみたいと思います。今日納車の方多いですね^_^

  • thumb_up 76
  • comment 10
2024/06/22 18:45
GRヤリス

GRヤリス

やっと納車されました!!元々の納車予定日は524日だったけど6月22日に伸びました💦とことん遊ぶぞ~!!

  • thumb_up 152
  • comment 5
2024/06/22 17:10

おすすめ記事