フェアレディZのZ33・洗車・ポンコツカー・TE37SLに関するカスタム事例
2021年11月28日 04時03分
30代になり🐛→🐏レーシングにパワーアップしたZ乗りです、よろしくお願いします。 セントラルや鈴鹿ツインなどをもぞもぞ走ってます。 ノリと勢いでエッセも増車しました🙆♂️ そのへんやサーキット等で見かけたらお声がけください👍
超絶汚かったデブアザラシ君をようやくウォッシュしました。
サーキット三回走って放置だとさすがにタイヤカスがすごくて これもタイヤカス、落ちるうう♪これもこれも、あこれはヒビだった落ちない〜♫ を繰り返しだいたい綺麗になりました👌
洗車適当マンの合言葉、「だいたい綺麗になってればいい」 今日もだいたい綺麗になった!
ビフォーです 実物の方が汚いんですがホイールが完全にう○こ色になってます😅
アフターです グラファイトブラックのテカテカが戻ってきました。
サイドステップの端が💩のままですが、なんかビニールカバーみたいなのが貼ってあってそれが汚れてるんですよね。 そのうち剥がしますがなんでそんなもの貼ってるの☹️😩
そういえば、Zの欠陥品の一つであるパワーウィンドウの故障が勝手に直されてました🤪
以前は開けるたびに必要以上にせり上がって窓枠を攻撃していたオラオラウィンドウ君ですが、落ち着いたのか今度は妙に下がるように。 まあ当たらんくなったからええか笑
ちなみにオラオラウィンドウになった場合普通に閉めると窓が枠からちょいはみ出てる状態になるので、窓の上端だけを押して勢いよく閉めると収まります。
勢いが足らないと余計ぶち当たるのでコツが必要ですが😅