フェアレディZのZ33・フェアレディZ・DIY・ダクト加工・ボンネットに関するカスタム事例
2025年03月12日 13時32分
完全DIYでダクト取り付け。
サンダーで切り刻み、
ここまで内張の存在を忘れていて絶望。
全部切り飛ばし、
友人が錆止めを塗ってくれ、
接着!
いやはや大変でした。
サンダーうるさいのなんの、
あと2箇所ほどダクト増設する予定です。
2025年03月12日 13時32分
完全DIYでダクト取り付け。
サンダーで切り刻み、
ここまで内張の存在を忘れていて絶望。
全部切り飛ばし、
友人が錆止めを塗ってくれ、
接着!
いやはや大変でした。
サンダーうるさいのなんの、
あと2箇所ほどダクト増設する予定です。
お題に乗っかってみました🥰先ずはオ🍑チ🍑リ🍑これは過去画から⬆️空が映り込んで☁️雨に濡れて…洗車してませんが🚗駐車場にて💡
(24/1)フィギュア作りの巻Zが出来て。ガレージが建って。ゼファーが完成した今…ジオラマ風に色々とアレンジしたいと思う様になりました。ジオラマに欠かせな...
2024〜2025年の年間走行距離は1500キロでしたそのうちの8〜9割がサーキット(移動距離も含む)ですまともに動いてないのでローター変えてタイヤとホイ...
久しぶりの投稿になりました。春は異動の季節でもありお世話になった栃木から神奈川へ。。ドタバタもありZ34は放置状態でしたが。。ゴールデンウィークでコーティ...
過去イチの低さ✨美しいスタイルに惚れる🥰しかし…あちこち擦る音に絶望😫笑春の恒例イベント🌸カスタムカー見学へ行って来ました🏁先ずは到着の集合写真📸開場前か...