その他の水温計取付・KOSO水温計に関するカスタム事例
2025年04月12日 20時20分
CBRに水温計を取り付けました
コソとか書いてあるんでコソコソした方がいいと思って端の方に設置です
メーター周りにつける場所が無いのでステーなどをライトステーに縛り付けて貼ってます
センサー取り付ける場所はここ
ラジエーター下の穴
ずっとただのドレンボルトだと思ってたんですが
本来はサーモスイッチでここの温度みてファン回すみたいですね
が、
最初からサーモスイッチがありません
伯父が生前謎のセンサーと謎のファンコントローラーを付けていたんですがコントローラー壊れて電源入らないので撤去しました
元々トグルスイッチでファンを回す仕様になっていたので無問題
刺さってたやつ
この真ん中にセンサーの棒が突き刺さってました
なんかドリルで掘ってボンドでセンサー固定してた気がしますが
元はなんなんだろうか
M16p1.5なので800円のメーターと共に買った500円のアダプターを付けます
Oリングはどこにでも売ってるサンエイの内径14.8がピッタリです
眩しすぎる
暗くなってから少し乗ってみたら眩しくて世界が緑になりました
グリーンランタンか?
なんかステッカー付いてて折角なのでカウルの内側に貼ってみたら下地ごと剥がれたので捨てました
シガーソケット付けて電圧計も付けて
最近フォグも付けたのでメーター周りゴチャゴチャしてきました
こういうの性格が出ます