フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例

2020年10月19日 00時16分

ヒロのプロフィール画像
ヒロ日産 フェアレディZ S30型

ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、

この二週間、自分的にはだいぶ頑張りまして、なんとかここまで来ました。ここまで何個も電子部品を壊してしまいましたが、、、

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の頃はどこにモーター置けばいいか探すためにデカい土台だけ3dプリンタで作ってクリップ📎とかで試作したりしてました

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最終的にこんな感じに。このあとこのモーター壊れて少し変わるんですが、、、

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

足元の吹き出し部分。未だに動きが渋いのでまだ改良が必要そうですが、、、

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自分の中では形が出来ても、プログラミングで間違えて作ったものが折れたりと悲しいことも、、、

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

個人的にはエアコンonの時にヒーターコアにいくllcを止める部分が好きです。ちなみに3dプリンタの積層線が見えてますが、沢山やってるうちに気にならなくなりました。

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まだ途中だけど、動くようになった時の回路。最初に本番のやつでやるとパーツ壊したり、動かなかったりするのでちゃんと動くまでこうやって作るようになりました、、、😫

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メインに使ってたマイクロビットは途中で回路をミスしたり、降圧回路が壊れているのに気が付かずに12vを流してしまったりして2つ壊しました、、、
2つ目は可哀想にうちに来て15分後には僕の回路ミスで壊れました、、、💦

フェアレディZのmicro:bit・3dプリンター・Arduino・DIY・自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その煽りをうけて一個1500円とかするモーター も壊れたりと、買っては何か壊れてamazon待ちして、を何度も繰り返しました。😵

なのでその間にモニターに出すイラストを作ったりしたのですが、使うかは微妙ですね、、、
3dプリンタの部品もそれぞれ3〜5回以上は作り直してて時間が凄いかかりましたが、ここまで来ると満足度がそれなりに高いものになったと思います。
今は各モーターをon/offするだけですが、そのうちちゃんとモード切替出来たら嬉しいです。
プログラミング理解しないといけませんが、、、

日産 フェアレディZ S30型9,143件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

ドア下がりが気になったので上げてみます。ドアの閉まりも悪いので改善するかなと期待😃ビフォー見るからに下がってる。AFMでも他のZと比べて確認済み😔ドアヒン...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/13 13:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

助手席側ドラムはずれたので磨いて、転換剤塗って、、、バラして、、、磨いて、、、カップシールは新品来ました😁次は運転席側😅

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/13 13:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニスモの燃料ポンプが熱ダレするからスイッチ取り付けて熱ダレしたらもう1機に切り替えできるようにしようかと思ったけどインジェクション用の燃料ポンプにしてみる...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/05/13 13:32
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

外装剥いでも、カッコイイ気がしてます。5/18沼田に行く予定です。今度の旧車イベントは晴れると良いですね。また、雨??、、、

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/13 12:48
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

羊蹄山をバックに!大湯沼、硫黄の匂いが!この後露天に2時間浸かりました(笑)ニセコ湯元パーキングにて!

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/05/13 07:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

モビリティリゾートモテギ周辺のグルメ情報です♪レストラン蘭のチーズチキン🍗同じくハンバーグお菓子処いい村の羽二重餅旨かった😀そして今年もこの季節が…悪魔の...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/13 06:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

HID→LED化HID屋のLEDポジション純正HIDバルブスフィアライトLEDバルブHID屋ポジションランプ全然洗車してなかったので汚いのですが許して下さ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/13 01:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディ翌週もドライブへ今回はZで行った事無い場所へ🥰平日なだけ合って車は殆ど停まって無かったので思う存分撮りました!👁️ステアリングがデカ過ぎ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/05/13 00:59
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

AFMからあっと言う間に早一週間4月から毎週連闘でしたが日曜日は久々に家でゆっくりして出動無しでした🤗充電日も必要ですね😁👌Photo:fujisuke隊...

  • thumb_up 191
  • comment 24
2025/05/12 22:50

おすすめ記事