フォレスターの梅雨の晴れ間・DIY・ラゲッジランプ増設に関するカスタム事例
2020年06月28日 10時32分
はじめまして! SJGフォレスター(A)乗ってます! 横浜育ちです。 車好きでコツコツDIYしながら、自分好みに弄って楽しんでいます😆 休日はドライブしたり、車好き仲間とスーパー銭湯で車談議しています!笑 気軽に声を掛けてくれると幸いです。 無言フォローの時はすいません💦💦 CARTUNE以外にみんカラ(taka031)もやってますので、良かったらフォローお願い致します。 宜しくお願い致します🙇♂️
梅雨の晴れ間だったので、ヤフオクでポチっとしたラゲッジランプ増設kitを付けてみました^ ^
この蛇腹ホースが結構固い(//∇//)
パーツクリーナー散布しながら、コネクターを入れて綺麗に配線通し完了です!
昼間だとよう分からんけど...
夜は爆光なのを期待したい(*_*)
純正のサービスホールとの比較^ ^
無いよりある方がやはり良いですな(°▽°)
かなり明るくなりましたー!!
純正のラゲッジランプだと、右側に小さいランプしかないので荷物を積むとかなり暗いですが、これはかなり明るくなりました(°▽°)