ポルテのラッピングフィルムに関するカスタム事例
2018年09月24日 11時08分
車歴30年以上のポンコツDIYカスタム大好きビンボ~なとっつぁんです 働く車から憧れの車まで車輪が付いてりゃ何でも大好き🎵な車おバカです。 現実のとっつぁんは恥ずかしがり屋な性格をしておりますので自分からはあまりフォローはしておりませんがフォロー頂けましたら喜んでフォローお返しさせて頂きます♪ 只今運営様に絶賛軟禁中🎵 | | ̄"" バカじゃないもん… |ω` l ⊂ ;゙ | / |U"""
今日も休日だが介護で忙しいとっつぁんは昨日のカスタムの続きの為に5時に起きた。
まずはラテ嬢に先日のオマケの西洋浮世絵(芳香剤)のエロい方をぶら下げた🎵
イイネ🎵( ´・ω・)y─┛~~~なんかアメリカ~ンな雰囲気が増した🎵
お次は肝心のAピラーのラッピングフィルム。
昨日はフェンダー部分に貼ってみたが見事気泡だらけでやっぱりやめようかと悩んでいたらとっつぁんの頭の中で某大学の元監督の様な声が聞こえた
【やらなきゃ意味ないよ?】
そうやらなきゃフィルムを買った意味がないのだ❗
とっつぁんは車を壊すつもりでフィルムを張り出した❗(壊してはいけません)
ドライヤーを持ちフィルムと格闘する事2時間……ピラーはブラックに生まれ変わった…
気泡と針穴だらけになって…
(。´Д⊂)やらなきゃ良かった…
もう片方も貼ってみたが見事に失敗した
…
二度とやらない……タバコ😃🚬を吹かしながらそう自分に言い聞かせた…
( ´ー`)完
まあ雰囲気は参考にしたシエンタに似てるからいいか🎵
とっつぁんは無理やりそう思いながらお出かけ途中シエンタとすれ違ったらピラーは艶消しブラックだった…
スプレー剥がさなきゃ良かった…
(。´Д⊂)なんだろう…目から汗がとまらない…