インプレッサ WRX STIのBP5・Bl5・#レガシィ・ブリッツェン・2.0Rに関するカスタム事例
2020年03月09日 00時55分
フレが18台目の車買い替え、納車されたので見に行きました。
前期BL5レガシィ ブリッツェン(黒)から後期BP5レガシィ 2.0R Bスポーツ(白)に。
ブリッツェン乗る前には前期の2.0Rワゴンに乗っていたので、BPBL系を連続3台乗ってきた事に…
どんだけ好きなんだか(´<_` )
後期ワゴン2.0Rのマニュアルは珍しいんだとか。
確かにグレード的にも年式的にも、ワゴンNAをマニュアルを選択する人はかなりレアだろうなw
BL5ブリッツェンはAT BP5前期後期共に5MT
試乗の感想は、比較対象がGC8になっちゃうので加速感の物足りなさとブレーキと足回りの頼りなさをかんじてしまうね〜
シフトとステアの作りはノーマルでも十分な造りなので、いじり方次第では楽しくなりそう。
ブリッツェン は廃車だとか…勿体無い気がするけどかなりガタがきてるとか(´._.`)
んでスバルディーラーよって注文していたブツを回収
ずーーーーーっと気になっていたが放置してしまっていたリアスタビ関係を修理準備
コトコト音がしてて…
スタビライザー 社外も考えたのだけど競技やらんし純正に不満ないので新中古みたいのを安く購入しました。
中空軽量とかも考えたが高すぎる…
リンク&ブッシュもほぼ新品らしいので、ブラケットとボルトも新品にしておこうと買ってきました。