ライトエースバンのまいど大阪・世紀末号・カーオーディオ・クラファン・DIYに関するカスタム事例
2023年11月07日 09時05分
大阪遠征無事帰還しました🤣
まぁー、今回も色々ありましたが楽しかったー!
帰りはヒヤヒヤでしたが💦
前日はまずラーメンスタートから😊
この後、移動してオフ会に!
写真は忘れました😊
でその後、目的地に皆で向かおうと!
僕はガソリンなかったので入れてから向かうと伝えて1人で移動!
ガソリン入れて向かおうとした時に一台の原付が信号無視で前に割り込んできました。
そして転けました。
引きそうになったので咄嗟に避けました。
キャッツアイで腹下にドンドンドンと3発もらいました😨
オイルパン逝ったかなぁと思ったがオイルは漏れてない。大丈夫か。走り出したら吹けない💦
信号待ちは凄い振動とガタガタ音🤣
そんなこともありましたが、何とか無事!?
参加はできました👍
まいど大阪秋の車音祭!!
ヴェゼルで来る予定だったんですが、機材トラブルで間に合わず世紀末号での参戦でした🤣
世紀末号のガタガタ音は何とか会場での応急処置で緩和されました😅
会場ではたくさんの良い音を聴かせてもらいかなり勉強に👍次回に活かします😁
僕は今回ももちろん坊主でしたが、大将が持って帰ってくれたのが嬉しかったぁ😍
仲のいいメンバーも表彰されてて良かった😊
来年は頑張ろ🙃🙃🙃
あっ、納得いかない点は
まいどギャルって僕らのエントリーフィー、運営費で雇われてるわけなのに関係ないカメラ小僧(ジジイ達だが)が無料で何楽しんどんねん🤣🤣🤣
アンタらのためにやってるイベントちゃう😨
昨日帰る前に車見てもらいましたが、ちょっと預からないとキツイなぁ。との事でしたので乗って帰るを選択しましたが、90キロしか出ない。
まぁー疲れました。
そして動画でわかる通り停車中はこんな感じでもういつ壊れてもおかしくない感じです!笑
似合ってるけど🤣🤣🤣
今日から世紀末号のオーディオバラしに入ります。
バラし終わった後は修理の見積もりに預けるつもりです😂
お金かけて直す価値はあるのかどうかですが💦
中古で買って仕事で5年ほど、プライベートに卸して約1年かなり遊ばせてもらいました👍
沢山の方に声掛けして頂きました!警察含め👮♀️笑
今回のまいどの会場でもいろんな方から声かけ頂き、写真にも収めてもらいました!
小さい子供が車気に入ったみたいでお母さんが写真撮ってた話も聞いてほっこりしました😊
そんなこんなでお別れするとなると寂しいなーってなります。
って事で、世紀末号復活計画をクラファン募ります!
もし賛同いただけるのでしたら、DM頂けると助かります🙏🙏🙏
あほんだら。
自分のケツぐらい自分で拭かんかい。
と言ってますので、ゆっくり考えようと思いまーす😊
まいど大阪、来年も坊主やったらどうなるかわかっとるか?とも同時に言ってます😨