eKクロスのドラレコ取り付け・駐車監視バッテリー・VIOFO・iCELL・A139に関するカスタム事例
2023年04月04日 18時30分
今日は3カメラドラレコと駐車監視バッテリーの隠匿配線
まずはリアカメラのケーブル通しから
ハイマウントストップランプを外しパーツクリーナー吹いて蛇腹の中をケーブル通しました。
電源はオプションカプラーからですがアースはボディーのアース端子から取りたいと
と思いましたが純正の集中アース端子が奥まったところにありしかも緩めても完全には抜けない鬼畜仕様
仕方ないので導通をテスターで確認して近くの金属部に丁度ネジが飛び出ている。
そこに手持ちのナットでアースを締め付けました。
駐車監視バッテリーはiCELLのB12A(153wh)を助手席下に
ケーブルはドア下とカーペット下を這わせました。
内張剥がしながら天井をケーブル通して隠匿配線。
完成です。
ディラーに頼んだら一万円以上取られるもんね。
ただ一日がかりだったけど😅
ついでにレーダー探知機の電源もオプションカプラーから取りました。