X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例

X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例

2024年01月17日 07時06分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車整備の道のりの途中。

これからコーティング磨きだそうです。

とにかくゴツい。

背後に駐車しているボクスターと比べると相当なハイルーフ。

F10はアルミニウムのドアで開閉が楽でしたが、F86はドアも重い。

ただソフトクローズなので半ドア的力量で大丈夫。国産車のものと比較すると動作しているのかわからない程ソフトにカチャっと閉まります。

X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

BMWの意匠のキドニーグリル。

そのキドニーの下に位置するラジエーター/コンデンサーに導風するインテークも特徴があります。

通常モデルのインテークは人間で言うところの口角の上がったデザイン(一部のXモデルを除く)。

X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Mモデルの開口部は逆にへの字で口角は下がっています。こちらのほうが威圧感があります。

X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

F86はエプロンに補強の車体同色の補強が入っており、このMモデルの開口部がデザインを阻害しているような気がします。

X6 MのBMW・X6M・ブラックアウト・Mモデルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

補強部分についてはグロスでなくマットブラックでの塗装により、上下のグリルが繋がったように見えます。

インテーク全体がブラックになるとイメージが大きく変わっています。

海外のチューナーのSNSを見ると、この部分のペイントが定番になっているようです。

BMW X6 M F86191件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

今日は久方ぶりにガレージから出庫。といっても近所の買い物。日中は台風並みの大風注意報で朝活のみにしました。ロイヤルホームセンター&アストロプロダクツ。ロイ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/28 07:33
X6 M F86

X6 M F86

💙💙💙

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/26 14:30
X6 M F86

X6 M F86

仕事のキリが良く定時過ぎに帰路へ。少々クルマのメンテナンスでも。オールレザーのダッシュボード。南ドイツの「メリノ」。非常に柔らかい牛革を使用しており、スム...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/25 07:40
X6 M F86

X6 M F86

オサレは足元から。久方ぶりに貯蔵していたSONAXのタイヤグロスゲルを使用しました。普段は輝きを抑えた右のマットエフェクト。塗り込みタイプで飛び散らないと...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/22 07:34
X6 M F86

X6 M F86

よく行くスーパーマーケット地下駐車場。地下は照明の効果で映えます。インディビジュアルカラーの「アルピンホワイト」と「ブラックサファイアメタリック」の一粒で...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/04/20 07:19
X6 M F86

X6 M F86

いい空間だあ!ゴージャス💙

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/19 00:05
X6 M F86

X6 M F86

エンジンの冷却制御。MGmbH製S63B44BエンジンV84.4ℓクロスバンクマニホールドターボーチャージャー2機(Vバンクマウントのツインターボ)このS...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/18 23:04
X6 M F86

X6 M F86

夜中に。ガレージでコロナ。飲酒しながらのディテーリングワゴンの整理をしながら細かい箇所を磨きます。ワゴンはメンテナンスをする時に屋外にも出せてクルマの近く...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/17 07:49

おすすめ記事