BMW X6 Mのカスタム・ドレスアップ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 Mのカスタム・ドレスアップ情報[272件]

X6 Mカスタム事例272

BMW X6 Mのカスタムに関する画像や動画・口コミがたくさん投稿されています!X6 Mのカスタム情報・評価やレビューを見るなら車のSNSカーチューン!
型式・モデル :
X6 M F86

X6 M F86

年度末の繁忙シーズン到来中。先日のハリケーン並みの暴風。凄かったです。仕事で外出した際に茶色な世界が広がり、春一番もパワーが増した感があります。ガレージの...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/17 07:14
X6 M F86

X6 M F86

昨日、今日と最近は風が強い日が続いています。今日も仕事だったので、おクルマのほうはダンマリ。仕事の繁忙期なので、乗る機会が減ります。乾いた風のためガレージ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/08 22:19
X6 M F86

X6 M F86

関東エリアも雪がちらほら。風はビュービューでかなりの寒さです。風邪注意ですね。配偶者に買ってきてもらった「成田山新勝寺」の交通安全お守り。隣のアクリルのお...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/02/06 07:18
X6 M F86

X6 M F86

昨日も仕事でしたが早めに切り上げてから少しだけ近所を走りました。モールの立駐は直下への照明効果で映えます。ホームライトを点灯してのフォト。左右ダクトの未塗...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/02 08:17
X6 M F86

X6 M F86

今日は貴重なリフレッシュ休暇(1日)頂戴し、ロングな駆け抜け。朝5時前には起床。日頃からの体内時計が反応して必ず目が覚めます。出発したいところですが、ガレ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/01/26 21:17
X6 M F86

X6 M F86

最近あんまり走っていません。数ヶ月前に買った純正のブローバイホース。クランクケースから発生したブローバイガスをインテークマニホールドに循環させて燃焼させる...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/01/26 07:12
X6 M F86

X6 M F86

朝になるとさすがに冷え込みますが、夜でもガレージ屋内は気温10℃程度でまだ薄着でもいけます。先日、大量買いしたGONESHのペーパータイプの芳香剤。1枚3...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/01/23 07:36
X6 M F86

X6 M F86

週末は休日返上の仕事三昧。家でも会社でもサクサクと終わらせて早めにガレージへ。週末になると決まってココのベンチで酒を飲みながらのクルマのお掃除。ガレージで...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/01/20 07:20
X6 M F86

X6 M F86

夜な夜なタイヤコーティング施工気温10℃コーティングのアプリケーションはカインズホームの塗り込みスポンジが便利です。絶妙なアールが効いていて、厚さも申し分...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/01/15 12:50
X6 M F86

X6 M F86

クルマの携行品(メンテナンス用品)等を整理。長年使っているニワトリ🐓。クルマの埃や砂塵を払うのに使います。このニワトリ自体もメンテナンスが必要です。方法は...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/01/14 12:53
X6 M F86

X6 M F86

お肉やお野菜等を買いにチョイと駆け抜け、ベイエリアのスーパーマーケットに。黄昏カラーの空が綺麗です。だいぶ日が伸びたような気がします。国際展示場で年に1度...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/01/13 08:04
X6 M F86

X6 M F86

大型連休最終日最終日はぼちぼち在宅ワークをしながらウォーミングアップです。BMWのリモートキー車両のドアノブボタンの集中ロック(長押しドアミラー格納)の反...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/01/06 07:39
X6 M F86

X6 M F86

新年あけましておめでとうございます⁉︎attheMetropolitanExpresswayinTatsumipaarea2025年のハッピーニューイヤー...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/01/02 20:29
X6 M F86

X6 M F86

2024年も最終日。2025年は21世紀の四半世紀の年。カーライフでの今年1番の大きな出来事は、BMW.AGからMGmbHが製作したクルマへの乗換えです。...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/12/31 23:51
X6 M F86

X6 M F86

昨日で仕事納めとなり、今日から超大型連休のオフに突入します。基本ドコでも仕事ができてしまう在宅ワーク(テイクアウト)は今回は控えめにして、このオフはゆっく...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/12/29 06:41
X6 M F86

X6 M F86

今朝は−3℃で滅茶苦茶寒いです。走行距離が少なくてもどんどん消耗していくバッテリー。横綱クラスのF86はラゲージルームの後方に大型のAGMを2基積んでいま...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/12/20 07:19
X6 M F86

X6 M F86

今年のカーライフも年間を通じて、週末利用で近距離走行でした。正直なところスーパーマーケット(イオンやヨーカ堂)の買い物に乗る機会が多いです。なのである意味...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/12/16 07:37
X6 M F86

X6 M F86

日曜に施工したセラミックコーティングのムラ除去と仕上げ。すでに硬化しているのでこれでしばらく良い状態が続くと思います。案の定、拭き上げ用のウェスはガビガビ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/12/11 07:43
X6 M F86

X6 M F86

昨日の暴走半島RUNで、若干の塩風を浴びましたので、年末最後の洗車をしました。庭でケルヒャーとジーオンでチャッチャと洗います。拭き上げはガレージに入れてか...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/12/09 07:37
X6 M F86

X6 M F86

週末の連休は86で暴走半島はショアラインとワインディングを駆け抜け。2.5トンのビッグサイズのクルマですが、ワインディングのグネ道は見かけによらずロールせ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/12/08 16:22
X6 M F86

X6 M F86

夜になると気温も低め。朝方は5℃位まで下がり、極寒そのものです。週末に乗る前に軽く掃除。湿度が下がっているので、ダストも幾分取りやすくなった感じがします。...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/12/06 18:12
X6 M F86

X6 M F86

週末はF86も乗車し、駆け抜けました。駆け抜けたと言っても近所の買い物。ボトル飲料の大量購入での運搬具的なドライビング。エアサスなのでラゲージスペースに重...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/12/04 07:05
X6 M F86

X6 M F86

先日から冷え込みがキツくなり寒くなりました。少し前に補充したLLCをチェックするとMAXよりも上まで補充したものが、下がっています。量的に20cc位。エン...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/11/25 07:39
X6 M F86

X6 M F86

お乗りのクルマの長所/短所見た目はごく普通のcoupéスタイルのSUVです。coupéスタイルのSUVはBMWとメルセデスだけだったと思いますが、今は国産...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/11/19 07:46
X6 M F86

X6 M F86

少し早めに仕事が終わったので寄り道(同じ敷地内ですが)してセカンドベースに。ダラダラと過ごす時間も粋です。このガレージ兼セカンドハウス設計時には、ガレージ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2024/11/13 19:59
X6 M F86

X6 M F86

推しな純正品。USBチャージャーは純正品をチョイス。チャージタイムがかなり短いです。原産国は独逸連邦国製。日曜にオイルレベルを測定しましたらMAXの位置か...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/11/13 07:43
X6 M F86

X6 M F86

三連休は仕事三昧でしたが、最終日だけは休みを確保して走りました。朝は少し遅めの7時半に出発。コールドスタートからの暖気運転はいつ何時も迫力満点です。始動直...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2024/11/08 07:46
X6 M F86

X6 M F86

BMW純正LLCを補充しました。純正LLCは青と緑のカラーがありますが、車両の年式で工場出荷での充填されているクーラントが異なるようです。自分のF86は青...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/11/04 06:57
X6 M F86

X6 M F86

弄り(維持)の秋ということで、補修部品等をイロイロ買い漁っています。今日も宅配便にて到着しました。純正部品を主に扱い輸入も行うパーツディストリビューターか...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/11/01 07:37
X6 M F86

X6 M F86

日頃のメンテナンス用品等。乗る時はビカビカにしていないと気が済まない性分です。輸入車の宿命。ダストまみれの足回り。できるだけキレイに乗りたいけれど、都度の...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/10/30 07:39
X6 M F86

X6 M F86

週末2連休で家で仕事もせず満喫しました。日曜午後は曇りでしたが全くの無風のドライだったので、F86で高速を軽く駆け抜けました。唯一の最高速120㌔ZONE...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/10/28 06:48
X6 M F86

X6 M F86

クルマは2週間放置。仕事が忙しくてなかなか乗れていません。ハセプロのカーボン調テープを貼りました。ガソリン給油ハッチの開閉で触れるところに横ピラミッド形に...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/10/25 06:59
X6 M F86

X6 M F86

F86の標準装備のMコンパウンドブレーキシステムは、ブレンボ製の6ピストンキャリパーに大口径ドリルドローターを組み合わせたものになっています。エンジン始動...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/10/18 12:57
X6 M F86

X6 M F86

未塗装樹脂コーティング。シュアラスターのレジンコーティングはツヤが強いので外装向けです。エンジンカバー等はムラになり不向き。エンジンの熱の影響を受けると溶...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/10/16 07:40
X6 M F86

X6 M F86

今日はお休みを頂戴し、自分一人で存分に駆け抜けロングで出かけました。交換したエアサスの様子見も兼ねて様々な走り方のシチュエーションで行先をチョイスしました...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/10/14 06:37
X6 M F86

X6 M F86

今日は午前中は会社で仕事。サクサクと済ませてさっさと帰宅しました。午後は久方ぶりにF86の洗車しました。もう2、3ヶ月以上洗車していませんでした。屋内保管...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/10/07 07:50
X6 M F86

X6 M F86

今日は平日ですが午後は半日有給を頂戴し、エアサスの交換で横浜まで行きました。整備は横浜のBMW専門店の「勉強アーゲー店」。入庫時間に余裕がありましたので大...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/10/05 06:50
X6 M F86

X6 M F86

今日は生憎の天気。F86のエアサスの点検でサービスファクトリーに入庫してきました。最近よく沈むので正確に経過観察をしていました。正常な車高はフェンダーアー...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2024/09/30 07:42
X6 M F86

X6 M F86

夜に。ガレージ。ステンレススチール用のコンパウンドピカールケアーでクロームメッキのマフラーカッターのポリッシング。普通の缶ボトルに入ったピカールは流動性の...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2024/09/27 07:47
X6 M F86

X6 M F86

ここ最近はなかなか天気が恵まれず、晴れたと思ったら台風並みの大風が吹いたりで大荒れ。今日は朝から曇りでしたが、微風でまあまあの空模様。夜中にひと雨降ってか...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/09/24 07:41
X6 M F86

X6 M F86

先日、アストロプロダクツでメンテナンス用品を物色しました。店内には様々な便利なアイテムがあり、ホームセンターとはまた異なるマニアックなものも置いてあります...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/09/19 07:45
X6 M F86

X6 M F86

今日の祝日は午前中はテイクアウトしたお仕事と子供の宿題を見てやってから、近場を買い物してチョロっと駆け抜けました。でガレージを開けるとまたもやリアが着地し...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/09/17 07:21
X6 M F86

X6 M F86

上F86S63V84,400cc下F10N52IN62,500ccS63B44B+BOYSENexhaustV8でもアメ車のようなドロドロ感はありませんが...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/09/14 07:58
X6 M F86

X6 M F86

土曜は山梨まで駆け抜けたので、足回り(特にフロント)がまっ茶色に。X6Mはフロントのブレンボキャリパーが大きいのでダストが大量に出ます。車体は汚れていない...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/09/09 07:38
X6 M F86

X6 M F86

連休は6時の早起き。首都高〜中央道のハイウェイ線で駆け抜けです。行きの道中は高井戸IN付近から八王子JCまでゲロ混みで、全く踏めませんでした。平均燃費も2...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/09/08 07:37
X6 M F86

X6 M F86

だんだんと秋らしい季節になりつつあります。週末は仕事せずにF86で秋の味覚を求めてロングに駆け抜け予定です。車体が洗車するまでも汚れていないですが、ホイー...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/09/06 18:44
X6 M F86

X6 M F86

仕事から帰ってきてからガレージに行くと、右リアサスがまたもやぺっちゃんこ。2週間動かしていないので、クルマのご機嫌も車体もナナメのようです。月に1回程度の...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/09/03 07:43
X6 M F86

X6 M F86

スパシャンのマイクロファイバーウェス。コレなかなか良いです。マイクロベロアと言うそうです。紙巻のラッピングも凝っています。カラーも豊富で確か3種類くらいあ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/08/30 07:44
X6 M F86

X6 M F86

最近、あんま乗っていないF86。ラゲッジルームが散らかっていたので整理整頓しました。ラゲッジルームは1FとB1があります。SUVなので荷室は広く使い勝手は...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/08/27 14:36
X6 M F86

X6 M F86

山と愛車シリーズ。※回想inHakoneS63のパワフルなエンジン。登坂コースを駆け抜けで真価を発揮?標高の高い山の上は空気も違いますね。直6の時は回して...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/08/26 07:44

おすすめ記事