Z3 Mロードスターのエムズガレージ・デットニング・ドアハンドルゴム交換・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年02月18日 19時43分
フォローしていただけるのは本当に嬉しいんです…けどフォロワー集めの方や無言フォロー、イイねもコメントもなしのフォローはフォロバさせてもらってません。ごめんなさい。 本当に仲良くさせていただいてる方とのやりとりを大事にしたいのでご理解お願いいたします。 レース観戦.サーキット走行.ジムカーナ.と車関係は何でも大好きで、ジャンル問わずです!最近はyoutubeで車関係のものを観るが日常化しております♬
本日の関西はとても天気が良かったです。
写真は前に天気のいい日に洗車したあとの写真です💦笑
ボンネットの白いのはお空の雲です😙
今日はBリーグの試合を観戦しに行ってましたので洗車できませんでした σ^_^;
話は変わりますが、z3って ホント音響がも〜最悪で…
まぁオープンカーに音響のこだわりはあまり無理な話なんですけど ホントFM放送がAM放送に聞こえるくらいで だいぶ前にヘッドユニットとフロントスピーカーは交換して良くはなってたんですけど低音はスカスカなんです。
で、少しでも良くならないかと思い、前に購入してましたこれをスピーカーの背面に施工しようと夕方から作業開始しました。
これではたして良くなるのか…
z3のフロントスピーカーはドアではなくキックのところにあり空間もないので…あまり期待せずにというところです💦笑
で スピーカーの背面部にしっかり施工しました。
こんな感じで取付しました。オープンカーの場合セパレートスピーカーよりコアキシャルの方が高音が馴染むと聞いたことがありコアキシャルにしてますが…やっぱりセパレートタイプにしてツイーターから高音を出した方がいいような感じがしてきました。
近々 スピーカー交換しようと思います♪
(o^^o)
ついでなんで、穴が開いてるところは厚めのアルミテープを何枚か重ねて貼っておきました。自己満足の世界ですね
σ^_^;
取付完了で〜す♪
音は想像してたよりかなり良くなりました!
少しびっくり!
これはお手軽でいいかもです
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
ドアハンドルのゴムがもうボロボロで、ヤフオクで購入しておいたのでついでに交換しました。
めちゃスッキリしました!
そういえばツイーターの取付箇所は最初からドアのところにあるんですよね〜
しかも左右に大きさ違うのが2箇所づつあるんです!なぜ2箇所も?
みなさん オススメのコスパ良いセパレートタイプのスピーカーあれば教えてください!